機種情報/演出・解析情報

へいかがみ

HEY!鏡
(パチスロ)設定判別・天井・ゾーン・解析・打ち方・ヤメ時

HEY!鏡の筐体画像
HEY!鏡(パチスロ)のリール配列

設置店検索 HEY!鏡の設置店

この機種をおすすめしている店舗

ユーザー評価

2.65
(84件)

HEY!鏡のお知らせ一覧

演出・解析情報

打ち方朝イチ

打ち方・小役

通常時の打ち方

【オーソドックスなチェリー落としがオススメ】

「最初に狙う絵柄」
HEY!鏡打ち方

赤7下段停止が基本の停止形。

左リールに弁当箱が停止しなければ中右リールはフリー打ちでOK。

 

「赤7下段停止時」
HEY!鏡打ち方

中右リールフリー打ちでOK。

ベルが小Vに停止すればチャンス目Aだ。

 

「チェリー停止時」
HEY!鏡打ち方

中右リールフリー打ちで、チェリーの強弱が判別可能。

右リール中段に弁当箱停止で弱チェリー、それ以外なら強チェリーとなる。

 

「弁当箱停止時」
HEY!鏡打ち方

右リールでは弁当箱をこぼさないので、中リールのみフォロー。

ハズれた場合はチャンス目Bだ。

 

「左リールの青7は弁当箱の代用」
HEY!鏡打ち方

赤7を早めに押した時など、左リール上段に青7が停止した場合でも、中リールに弁当箱を狙えば取りこぼさない。

 

「レア役の停止例(一例)」
HEY!鏡打ち方・レア役

通常時の打ち方〜BAR狙い〜

【左リール2連BAR狙いでも楽しめる】
2連BAR狙い時にはチャンス目の1確が存在。

CZやAT中などのチャンス目がアツい場面でオススメな打ち方だ。

 

「BAR狙いでもチェリーはこぼさない」
2連BAR下のベルと弁当箱がチェリーの代用絵柄となるため、取りこぼすことはない。

 

「最初に狙う絵柄」
HEY!鏡打ち方・BAR狙い

BAR狙い時の基本となる停止形は2連BARの上が下段に停止。

基本的に目押しをおこなうのは、2連BARが上中段に停止した時のみで、そのほかの停止形ならフリー打ちで問題ない。

 

[下BARが上段に停止]
HEY!鏡打ち方・BAR狙い

成立役…弱チェリー

弱チェリー時はフリー打ちで右上がりに、ベル・チェリーorベル・リプレイが停止する。

 

[2連BARが上中段に停止]
HEY!鏡打ち方・BAR狙い

成立役…強チェリーor弁当箱

中リールに弁当箱をフォローし、弁当箱を否定すれば強チェリー。

右リールは弁当箱のこぼしがないため、フリー打ちでOKだ。

 

[2連BARが中下段に停止]
HEY!鏡打ち方・BAR狙い

成立役…チャンス目

 

[上BARが下段に停止]
HEY!鏡打ち方・BAR狙い

成立役…ハズレorベルorリプレイorチャンス目

中・右リールをフリー打ちで消化し、ベルが小Vになればチャンス目だ。

 

[弁当箱が上段に停止]
HEY!鏡打ち方・BAR狙い

成立役…チャンス目

基本的にはチャンス目だが、目押しが遅かった場合は弁当箱の可能性もある。

この機種の関連情報
HEY!鏡

この機種の人気コンテンツ
HEY!鏡

この機種の関連解析情報
HEY!鏡

このページのトップへ