お知らせ クーポン ヘルプ

来店レポート

icon

オーギヤ磐田店の来店レポート

店舗詳細
オーギヤ磐田店

実施店舗: オーギヤ磐田店 PR

実施日:2024/06/10 09:00〜22:00

全国バラエティ

 

 

パチスロは優秀機種が複数!
エヴァシリーズにハイスコア多数


恒例化している「オーギヤ磐田店」の「ぱちタウンBOOST」データ調査。今回は6月2回目となる10日(月)の模様をお送りする。

 

これまでデータを積み重ねたことにより、同店を語る上で欠かせない重要事項が以下の2点となる。

 

・パチスロ・パチンコどちらとも「0のつく日」「5のつく日」の稼働率が他日より突出して高い

・これらに当てはまる日に、機種トータルでプラスになる率or飛び抜けて高い出玉となる台を生み出す率、両者共にハイレベルとなる、同店の看板と言うべきマシンがいくつも控えている

 

前回まで20スロ全体では合計プラスを続けている一方で、4パチではトータルマイナスの連鎖が断ち切れないでいる。今回は両輪揃った勝利を拝みたいものだが、どんな結果が待ち受けているだろうか。

 

ここからは、入手した出玉データからこの日の優秀台をピックアップしていこう。

パチスロは主力機種以外が躍進

 

まずは20スロからチェック。

 

同店では5機種が主軸であり続けている。ジャグラーシリーズだと『アイムジャグラーEX』『ファンキージャグラー2』『マイジャグラーⅤ』『ゴーゴージャグラー3』、スマスロでは『スマスロ北斗の拳』だ。

 

さらに前回と同じくメイン以外にも『パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ』『パチスロ甲鉄城のカバネリ』『パチスロ からくりサーカス』『Lパチスロ炎炎ノ消防隊』『L ToLOVEるダークネス』『スマスロモンキーターンⅤ』『L ゴジラ対エヴァンゲリオン』という7マシンが好況となった。

 

今回は合わせて12機種が全て合計ptをプラスを成し遂げた。最初はジャグラーシリーズ&『スマスロ北斗』の数値から見ていく。

 

 

『アイムジャグ』40台は合わせて+2万3千弱となりシリーズ機の頂点に輝いた。勝利を得たのは25台と全体の6割超&896番台が+4千8百超と高い差枚数を残した上に1,000overは14台と、シマは大きな盛り上がりを誇った。

 

 

『ファンジャグ』20台はプラス5桁まであと一歩に迫った。プラスは12台と全体の6割、6台が4桁プラス&+2千超は2台だったが、+3千を超える台がなかったのは惜しかった。

 

 

『マイジャグ』20台は+6千目前で終了。プレイヤーの勝利は15台と全体の4分の3を占める割合で高かったが、プラス4桁は4台と少なめ、シマトップでも+2千6百超ともうひと伸びが欲しかった。

 

 

『ゴージャグ』20台もなんとか機種トータルでプラスを実現。プレイヤーの勝利となったのが12台と全体の6割だったが、1,000overを達成したのは4台だったことが全体に影響した。しかし、コーナートップの940番台が+3千5百超と好出玉をマーク。

 

 

『スマスロ北斗』20台も『ゴージャグ』と同等の合計ptでフィニッシュ。勝率は55%(11台)と全体の半数を超え、4桁プラスは9台、294番台の+9千6百超を筆頭に+3千超×1+2千超×4と、上位陣は悪くない数字だったがマイナス台の負債が大きくトータルにも波及した。

 

以下、当日ジャンプアップを果たした機種についても触れていく。

 

 

『ヴァルヴレイヴ』は10台に満たない設置ながら今回の12機種の中で最も多い合計&平均ptを記録。8台中6台と全体の4分の3がプラスを遂げ、隣り合った767&766番台が+1万1千超&+1万1千弱のダブル万枚オーバーの快挙。さらに+5千3百弱&+4千7百超&+2千9百弱が1台ずつと、この日一番の盛況を迎えた。

 

 

『カバネリ』14台は+2万が見える合計ptで、スマスロ機に匹敵するハイクラスを導いた。勝ちを得たのが9台と全体の6割強、プラス4桁は7台、1023番台の+5千6百超を代表格に+3千超が3台・+2千超が2台と個々の台の水準も高かった。

 

 

『からくりサーカス』9台も5桁の合計pt&4桁の平均ptをゲット。プラス率は約56%(5台)、4台が1,000overをマーク、787番台が+8千8百超となった他に+4千超が3台と、こちらもハイクオリティ。

 

 

『スマスロ炎炎』5台も合算で+1万5千が見えるところまでに至った。4台が勝利となり、その全てが4桁プラスを成就、794番台が+7千2百超&792番台が+4千5百超と、こちらでも優良台を輩出。

 

 

導入間もない『ToLOVEる』4台も合わせて5桁のプラスを計上。3台が勝利となり、707番台が+6千弱となった上に+4千3百超&+3千超が1台ずつと、いずれも上質な結末に。

 

 

『モンキーターンⅤ』の合計ptは+2千5百弱、プラスが2台と、一見では他マシンには及ばない度合いと思われたが、743番台が20スロ全台でナンバーワンとなる+1万3千超の一撃で機種全体をプラスに押し上げた。

 

 

『ゴジエヴァ』6台も合計ptでプラスをゲット。こちらもプラス台の割合は約33%(2台)と決して高くはなかったが、796番台が+9千8百超と万枚間近となり全体を下支えした。

 

上で挙げた以外では『スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION』289番台が+9千弱、『吉宗RISING』709番台が+7千5百超、『スマスロキン肉マン~7人の悪魔超人編~』732番台が+7千1百弱と、+5千オーバー台が量産された1日であった。

エヴァシリーズ2機種が+10万超

 

続いては4パチについて記そう。

 

同店においてパチンコの中枢に位置するのがエヴァ&海物語の2つの超定番シリーズ。今回は『新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~』『ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン Type レイ』『P大海物語5』『P大海物語5 ブラック』の4つに視点を合わせる。

 

今回、この4機種全てが合計ptでプラスを成立させた。

 

 

『エヴァ15』18台は累計+13万を超えた。プラスになったのは10台と全体の6割弱、+1万オーバーが7台、+4万超&+3万超が1台ずつ&+2万超が2台と、一撃を放った台が数多くカウントされた。

 

 

『Type レイ』22台も6桁の合計ptを弾き出した。勝利を獲得したのは13台とこちらも全体の6割弱に達し、5桁プラスは6台、中でも181番台が+6万4千オーバーの差玉により4パチ全台の王座に君臨した。

 

 

『大海5』10台は+4万が見える数値でトータルプラスに。勝利となったのは5台と全体の半数、+1万オーバーは4台、158番台が+3万7千超となった他+2万1千弱が1台と、エヴァシリーズに次いで沸いていた。

 

 

『大海5ブラック』10台はなんとかプラスを守り抜いた。勝利は4台と過半数割れでありプラス5桁も1台のみだったが、その142番台が+3万5千超とライトミドルスペックらしからぬ大量獲得を招いた。

 

ここまで述べた以外では、『P魔法少女まどか☆マギカ3』213番台が+4万7千弱&211番台が+3万8千超、『Pとある魔術の禁書目録2』216番台&『Pフィーバー炎炎ノ消防隊』442番台が+3万超と、エヴァ&海物語シリーズに追随する台が見受けられた。

総括

 

6月2回目となる10日のオーギヤ磐田店「ぱちタウンBOOST」データ調査はいかがだったろうか。

 

定例だが、最後は20スロ・4パチの全台データで締め括る。

 

20スロ全401台の勝率は約47%と前回6月5日より約7%アップ、その通算は+11万超で9連勝に成功し好調をキープ。

 

また、4パチ374台の勝率は約34%とこちらも約4%上昇、中心機種のハイスコアも作用して総差玉は+3万8千弱となり、連敗を5でストップ、久しぶりの勝利をもたらした。

 

20スロ・4パチ双方がトータルプラス、また各自の台で素晴らしい数字が飛び出しており、5月30日に続き今回の「0の日」も勝機が秘められた1日だったと言えよう。

 

しばらくぶりの完全勝利は誠に喜ばしい。残る月内もこのままを維持してもらいたい。

 

 

このレポートの関連情報

関連する店舗

icon

このレポート店舗の関連情報

特集

このページのトップへ