オーギヤ磐田店、令和に向けて…
富士の裾野に広がる「MEGA」ホー…
来店レポート
この日の万枚突破は3台
『東京喰種』が絶好調!
「オーギヤ磐田店」では2年以上に渡って「ぱちタウンBOOST」による定点観測が実施されている。この記事では6月25日(水)の結果をお知らせしよう。
過去の蓄積が指し示す、同店の大きな特性がすぐ下で述べる2点となる。
・末尾「0の日」「5の日」はパチスロ・パチンコ両者共に他日より高稼働率
・上記該当日では、機種トータルでの勝率の高さ・突出した好成績、どちらもレベルが高いマシンがいくつも控えている
6月の[1000円/46枚]スロではこれまで、5日が1・10日が6・15日が2・20日がゼロの順で、万枚オーバー台がカウントされている。前回から回復を遂げられるかに見ものだが、上の見出しで挙げた通り、その心配は杞憂だったようだ。
ここからは、出玉データにより当日の優秀台をチェックしていく。
『スマスロ北斗』が抜群の安定感
同店では設置台数の多さと実績から言って、以下の5機種がメインであるのは間違いない。ジャグラーシリーズでは『ファンキージャグラー2』『マイジャグラーⅤ』『アイムジャグラーEX』『ゴーゴージャグラー3』の4つ、スマスロの『スマスロ北斗の拳』となる。
今回は『アイムジャグ』『ゴージャグ』を除いた3つを表にまとめた。
『ファンジャグ』20台は半数超がプラスに成功。851番台の+3千3百超を皮切りに+2千8百超×1・+1千超×2と、そう悪くない状況だった。
『マイジャグ』20台は勝率5割に届かなかったが、表の8台中7台が4桁プラスを計上。+2千超が2台ずつ&+1千超が5台と、+3千を超える台があればなお良かった。
『スマスロ北斗』20台はピッタリ半分がプラス、302番台が+6千7百弱でシマトップに輝き、+4千4百弱・+2千6百弱・+1千7百弱が1台ずつと、荒れやすいスマスロの中では堅調な伸びが感じられた。
一方『アイムジャグ』では894番台がシリーズ一番となる+4千超のpt数を残したのを筆頭に、+2千7百超・+1千9百超が1台ずつと、全く歯が立たない訳ではなかったようだ。
ダブル万枚を叩き出したのは…!?
この項では主力機種を凌ぐ好出玉となった10のマシンをピックアップ。
『L 東京喰種』9台ではプラス率が高い上に。779・776番台が共に5桁のプラスをマーク。他にも+3千1百弱・+2千8百超・+1千5百超が1台ずつと、店内最高の盛り上がりを迎えていた。
『スマスロ デビル メイ クライ5 スタイリッシュトライブ』は設置4台全てが勝利の快挙。万枚超えこそ見受けられなかったが、+8千6百弱・+6千4百弱・+1千6百超と、重量級の出玉がズラリ。
『スマスロモンキーターンⅤ』14台はちょうど半分の7台がプラス。+5千9百超・+1千3百超が1台ずつ&+3千pt台後半が2台と、クオリティは高かった。
『パチスロ甲鉄城のカバネリ』10台は高勝率。+4千8百超・+2千4百弱が1台ずつ&+1千超が2台と、スマスロに負けない出来となった。
『スマスロ ゴッドイーター リザレクション』7台も勝率5割超。+7千1百超・+2千7百弱が1台ずつと、他機種に対抗した。
『吉宗』3台では2台が勝利、+6千8百超・+1千5百超と、こちらも上々に終わった。
『L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師』4台も半数が勝利し、683番台が+7千5百弱という素晴らしい数値を収めた。
『スマスロ モンスターハンターライズ』7台ではプラス率5割に及ばなかったが、+3千1百弱・+2千6百弱という台が認められた。
『スマスロスーパーブラックジャック』4台も半数がプラス。双方が+2千pt後半台となった。
『スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』6台ではプラス台割合が低かったが、+3千9百超・+2千7百超という台を輩出した。
さらに、『Lパチスロ炎炎ノ消防隊』では985番台が+1万1千超、『スマスロ痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』では966番台がプラス5桁目前とビッグヒット。なお『スマスロ炎炎』では983番台が+6千3百超に達していた。
加えて、『押忍!番長4』では1035番台が+8千9百弱・1036番台が+8千5百弱、『Lゴジラ』691番台が+7千9百超と、台数少なめの機種も実力を発揮していた。
総括
このレポート店舗の関連情報
特集