エヌワン西新発田店
新潟県新発田市富塚町1-20-16
全席にプラズマクラスター・分煙ボー…
エヌワン西新発田店の来店レポート
4月12日(土) エヌワン西新発田店
8ヵ月ぶりと長いブランクを経て「終末への挑戦」が再来した「エヌワン西新発田店」。
この調査のモットーは「週のラストを飾る営業の真実」をクローズアップすることにある。前回とは機種のラインナップも変わっており、どんな台がハイスコアを残したのか気になるところ。
以下、撮影した写真を用いて当日の状況を明らかにしていこう。
沖スロ・スマスロ・ジャグラー全てが好調
最初に向かったのが20スロのシマ。ドル箱の別積みが一際輝いていたのが沖スロコーナーだ。
沖ドキシリーズでは『沖ドキ!ゴージャス-30』『沖ドキ!BLACK』『沖ドキ!GOLD-30』、ハナハナシリーズでは『スターハナハナ-30』『ドラゴンハナハナ~閃光~ 30』『キングハナハナ-30』と、シマが通り辛いほどの好況に溢れていた。
スマスロも負けていない。『パチスロ かぐや様は告らせたい』『L ToLOVEるダークネス』『パチスロ からくりサーカス』『スマスロ北斗の拳』『スマスロモンキーターンⅤ』『L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師』『Lうしおととら 白面決戦』など、定番機種から新台まで幅広いラインナップが好出玉をマーク。
稼働率の高さと台上カウンターに華々しい数値が光ったのがジャグラーシリーズ。『マイジャグラーⅤ』『ゴーゴージャグラー3』『ファンキージャグラー2』『ジャグラーガールズSS』と、中にはボーナス30回を超える台も窺えた。
玉積みからスマパチまで盛況
続いては4パチのシマに移動した。
『Pスーパー海物語 IN 沖縄5』 『P北斗の拳 暴凶星』『P大海物語5』『P大海物語5スぺシャル』といったドル箱使用コーナーではビッグヒットが飛び出していた。
一方スマパチやP機では『e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART』『P戦国乙女7 終焉の関ヶ原』『e Re:ゼロから始める異世界生活 season2』『eフィーバーからくりサーカス2 魔王ver.』『e閃乱カグラ』『Pフィーバーうたわれるもの 199ver.』『eぱちんこ押忍!番長 漢の頂』に好成績が見受けられた。
まとめ
エヌワン西新発田店では通算3回目となる「終末への挑戦」の模様をお知らせした。
20スロ・4パチどちらも着席率は高く出玉面もハイレベル。またもや優良店の地位を盤石に固めたと言えよう。
なお、直前の写真でも挙げた様に、5スロ・1パチコーナーも多くのファンが集い、出玉を伸ばす台も多く目に付いた。
次回は現時点では未定だが、実施の際は同店を訪れてみてはいかがだろうか。
このレポートの関連情報
関連する店舗
関連する機種
Pスーパー海物語 IN 沖縄5
三洋
ファンキージャグラー2
北電子
マイジャグラーⅤ
北電子
沖ドキ!GOLD-30
ミズホ
P大海物語5
三洋
スマスロ北斗の拳
サミー
キングハナハナ-30
パイオニア
P北斗の拳 暴凶星
サミー
パチスロ からくりサーカス
SANKYO
ゴーゴージャグラー3
北電子
L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
オリンピアエステート
スマスロモンキーターンV
山佐
ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン Type レイ
ビスティ
ドラゴンハナハナ~閃光~ 30
パイオニア
e Re:ゼロから始める異世界生活 season2
大都技研
ジャグラーガールズSS
北電子
L ToLOVEるダークネス
オリンピアエステート
沖ドキ!BLACK
ミズホ
パチスロ かぐや様は告らせたい
SANKYO
P大海物語5スペシャル
三洋
eフィーバーからくりサーカス2 魔王ver.
SANKYO
沖ドキ!ゴージャス-30
エレコ
スターハナハナ-30
パイオニア
P戦国乙女7 終焉の関ヶ原
アムテックス
eぱちんこ押忍!番長 漢の頂
大都技研
e閃乱カグラ
D-light
Pフィーバーうたわれるもの 199ver.
SANKYO
e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART
サミー
Lうしおととら 白面決戦
Daiichi