SLOTバジリスク~甲賀忍法帖~絆2
ミズホ
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2021/12/24
朝イチからプレイする際は、現在の内部状態をまずはチェックしなければいけないが、その前に本機種がリセットと電源ON/OFFでどのような処理がされているのかを知っておこう。
| 設定変更時・電源OFF/ON時の挙動 | ||
|---|---|---|
| 項目 | 設定変更時 | 電源OFF/ON時 | 
| 天井までのゲーム数 | リセット | 引き継ぐ | 
| BCスルー回数 | リセット | 引き継ぐ | 
| 通常モード | 再抽選 | 引き継ぐ | 
| 内部状態 | 再抽選 | 引き継ぐ | 
| 有利区間 | 非有利区間へ | 引き継ぐ | 
| サブ液晶のG数表示 | 0G | 0G | 
| 液晶ステージ | 甲賀卍谷(実戦上) | 甲賀卍谷(実戦上) | 
当たり前だが電源OFF→ON、すなわち据え置きだとサブ液晶のゲーム数や液晶ステージ以外は前日のものを引き継ぐ。
一方、設定変更(リセット)すると、前日のものはクリア。非有利区間からスタートし、有利区間に移行したタイミングでモードや内部状態を再抽選する。

有利区間ランプはクレジット右横にある「-」で表示してある。
朝イチ、「-」が消えていれば非有利区間に移行しているので設定変更濃厚。ただし、ホール側が数ゲーム回すなどの対策をしている場合は、判別ができなくなるので注意しよう。
| 有利区間移行時の状態移行率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | 低確 | 高確15G | 高確35G | 超高確15G | 
| 1 | 77.0% | 21.9% | 3.1% | - | 
| 2 | 66.8% | 25.0% | 8.6% | - | 
| 3 | 71.5% | 26.2% | 3.9% | - | 
| 4 | 62.5% | 27.7% | 9.4% | - | 
| 5 | 66.8% | 30.5% | 4.3% | 0.4% | 
| 6 | 59.0% | 30.5% | 9.8% | 0.4% | 
リセット時は基本的に低確滞在の可能性が高いが、高設定ほど高確に移行しやすい特徴を持つので、朝イチはどの状態に滞在しているかを確認しよう。
| 有利区間移行時・成立役別のBC当選率 | |||
|---|---|---|---|
| 成立役 | エピソードBC | 月下閃滅 | プレミアムBC | 
| 共通ベル | - | 1/128.0 | - | 
| 弱チェリー | 1/64.0 | - | - | 
| 強チェリー | 1/8.0 | - | - | 
| 巻物 | 1/4.0 | - | - | 
| チャンス目 | - | - | 1/32.0 | 
有利区間に移行する際にレア役が引けたらチャンス! 上位BCや特化ゾーンをゲットできる可能性あり。
| [設定1~3]テーブル振り分け(有利区間移行時に決定) | |||
|---|---|---|---|
| テーブル | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 
| No.1 | 約15% | 約12% | 約14% | 
| No.2 | 約16% | 約12% | 約15% | 
| No.3 | 約9% | 約12% | 約9% | 
| No.4 | 約16% | 約12% | 約16% | 
| No.5 | 約10% | 約5% | 約10% | 
| No.6 | 約9% | 約8% | 約9% | 
| No.7 | 約6% | 約8% | 約6% | 
| No.8 | 約1% | 約3% | 約1% | 
| No.9 | 約2% | 約3% | 約2% | 
| No.10 | 約6% | 約6% | 約6% | 
| No.11 | 約2% | 約3% | 約2% | 
| No.12 | 約5% | 約9% | 約5% | 
| No.13 | 約2% | 約3% | 約2% | 
| No.14 | 約1% | 約2% | 約2% | 
| No.15 | 約1% | 約2% | 約1% | 
| No.16 | 0.5%未満 | 約1% | 0.5%未満 | 
| [設定4~6]テーブル振り分け(有利区間移行時に決定) | |||
|---|---|---|---|
| テーブル | 設定4 | 設定5 | 設定6 | 
| No.1 | 約10% | 約13% | 約4% | 
| No.2 | 約10% | 約13% | 約4% | 
| No.3 | 約12% | 約9% | 約9% | 
| No.4 | 約12% | 約16% | 約9% | 
| No.5 | 約5% | 約10% | 約3% | 
| No.6 | 約8% | 約9% | 約16% | 
| No.7 | 約8% | 約6% | 約16% | 
| No.8 | 約3% | 約1% | 約3% | 
| No.9 | 約3% | 約2% | 約3% | 
| No.10 | 約6% | 約6% | 約6% | 
| No.11 | 約3% | 約2% | 約3% | 
| No.12 | 約9% | 約5% | 約9% | 
| No.13 | 約3% | 約2% | 約3% | 
| No.14 | 約4% | 約5% | 約6% | 
| No.15 | 約3% | 約2% | 約3% | 
| No.16 | 約1% | 0.5%未満 | 約1% | 
BCもしくはBT終了で通常時に移行する場合、高確以上への移行を抽選。設定5・6のみ超高確へ移行する可能性がある。
※移行ゲームの役で超高確へ移行する場合もあるので超高確移行=設定5以上ではない
| 共通ベル確率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | 低確 | 高確[15G] | 高確[35G] | 超高確[15G] | 
| 1 | 1/1.3 | 1/4.6 | 1/32.0 | ー | 
| 2 | 1/1.5 | 1/4.0 | 1/11.6 | ー | 
| 3 | 1/1.4 | 1/3.8 | 1/25.6 | ー | 
| 4 | 1/1.6 | 1/3.6 | 1/10.7 | ー | 
| 5 | 1/1.5 | 1/3.3 | 1/23.3 | 1/256.0 | 
| 6 | 1/1.7 | 1/3.3 | 1/10.2 | 1/256.0 | 
BC終了後の内部状態は有利区間継続時・終了時(天井到達時のBCスルー)共通。
朝イチのBC直撃のみを狙っていたのであれば、有利区間突入でヤメてOK。設定狙いをしていたのであれば、小役確率やモード移行、BT時のシナリオ選択率など複数要素を加味した上でヤメ時を判断することを推奨する。以下のリンクより絆2の設定記事をチェックし、立ち回りに役立てよう。
本機のリセット後は大きな恩恵こそないものの、非有利区間から有利区間に移行する際に若干のチャンスあり。
設定狙いをする場合は朝イチの内部状態は気に留めておいたほうがよいので、今回の朝イチまとめ情報を頭に入れておくとよいだろう。
 
            この記事の関連情報
 
            関連する機種