戦国コレクション5
コナミアミューズメント
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2023/05/31

およそ2週間に1回のペースで続々とホールデビューしていく新機種。目まぐるしく変化するトレンドに置いてきぼりになりそうになってはいないだろうか? そこで本記事では新台のスペック傾向をパッと見でわかる分布図と、機種ごとにスペックが把握できる5段階チャートでリスト化して紹介していく。
3月後半はAT機が2機種、ノーマル機が1機種の計3タイトルが導入される。AT機はどちらもじっくり楽しめそうなタイプだ。

| 機種名リスト(カッコ内はスペック分布図内の略称) | 
|---|
| 後半(20日)導入機種 | 
| パチスロOVERLORD絶対支配者光臨II(オーバーロード2) | 
| スロドル | 
| キングハナハナ-30(キングハナハナ) | 
| 前半(6日)導入機種 | 
| 戦国コレクション5(戦コレ5) | 
| パチスロ機動戦士ガンダムユニコーン(ガンダムユニコーン) | 
※機種名をクリックすれば個別の5段階チャートに飛びます。
3月の導入機種は全部で5機種。後半(20日)に導入されるのは3機種で、分布図では濃い青で表示してある。
前半導入機種に関してはコチラで確認してもらうとして、まずはAT機から見ていこう。
『パチスロOVERLORD絶対支配者光臨II』は、純増約2.7枚/GのATで出玉を獲得していくマシン。ATはバトルタイプで、小役のヒキや仲間、スキルといった多彩な要素が絡み合う。自力要素が強いぶん、やや打ち手を選ぶ感はあるが、初当りは直ATで確率も高めなのでじっくり向き合いやすい1台。設定6の機械割が112.0%と高いのもポイント。
一方の『スロドル』は、人気女性ライター8名が実写で登場するということで、推しがいるファンならこの台一択。ゲーム数・差枚数・ナビ回数を上乗せするというAT仕様も特徴的なので、いつもと違ったAT機を…と思っている方にもオススメだ。こちらも比較的まったりタイプなので、そういった意味でも荒波マシンに疲れたプレイヤーに「癒やし」を与えてくれる存在になるかもしれない。
3月導入機種で唯一のノーマルタイプとなる『キングハナハナ-30』は、安心と伝統の沖スロ。設定6の機械割が110.0%とシリーズ最高峰で、他のノーマルタイプを含めてもトップクラスだ。30パイ設置の導入店舗を探す必要はあるが、設定6投入に期待できる新装初日にハイビスカス乱舞を狙ってみるのもいいだろう。
3月後半導入のAT機はジェットコースターのような出玉スランプを描く頻度は低いが、どちらも期待値約3000枚ほどのトリガーを搭載しているので一発長打のポテンシャルはある。そのあたりも念頭に置きつつ、以下の5段階チャートや機種ページをチェックして攻める台をチョイスしよう。
 
            この記事の関連情報
 
            関連する機種