L リングにかけろ1V
エフ
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2024/04/18

デビュー前から破格のスペックとして話題になっていたエフの『L リングにかけろ1 V』。そのスペックゆえになかなか高設定が入らないかも知れないが、ホールによっては見せ台として扱ってくる可能性もなきにしもあらずだ。
そういう時のために知識として設定推測ポイントを覚えておいても損はないだろう。判明している情報も多いので、是非今回のまとめ記事をご覧いただきたい。

まずは簡易スペックからご覧いただきたいのだが、特大の設定差がついているのがST確率。設定1と6を比較すると2倍以上の差がついている。おそらくは体感でも分かるレベルなのではないだろうか。
そして、機械割。設定5でも112.9%あるのは、他の機種で言うところの設定6に該当するレベルのものである。設定6の機械割は公開されていないが、まさに現役最強のハイスペックAT機と言えるものとなっているはずだ。
| 菊チャンス確率 | |
| 設定 | 確率 | 
| 1 | 1/288.0 | 
| 2 | 1/281.0 | 
| 3 | 1/273.0 | 
| 4 | 1/267.0 | 
| 5 | 1/251.0 | 
| 6 | 1/241.0 | 
CZ「菊チャンス」は設定に準じて確率が高くなっている。ただし、そこまで大きな格差になっているわけではないので注意。
| レア役以外での菊チャンス成功率 | |
| 設定 | 成功率 | 
| 1 | 0.39% | 
| 2 | 0.39% | 
| 3 | 0.39% | 
| 4 | 0.78% | 
| 5 | 1.17% | 
| 6 | 1.56% | 
基本的に菊チャンスはレア役を引けばボーナス当選となるが、レア役以外でも当選する可能性があり、その割合は高設定ほど優遇されている。一度でも当選することがあれば低設定は否定できる…!?
| 菊チャンス引き戻し当選率 | |
| 設定 | 当選率 | 
| 1 | 19.92% | 
| 2 | 21.48% | 
| 3 | 23.44% | 
| 4 | 25.39% | 
| 5 | 29.30% | 
| 6 | 33.20% | 
菊チャンスは引き戻しが発生する可能性があり、設定に準じてその割合が高い。何度も引き戻しがあった場合は高設定に期待できる。

| 菊チャンス性能 | |
| 項目 | 内容 | 
| 突入契機 | 3桁ゾロ目ゲーム数到達時の抽選 | 
| 継続ゲーム数 | 1G | 
| 消化中の抽選 | レア役成立でボーナス確定 | 
| 備考 | 失敗してもリプレイで再突入の可能性あり | 
菊チャンスは3桁ゾロ目ゲーム数(111G、222G…)到達時に抽選される1G固定のチャンスゾーンで、レア役を引けばボーナス確定。連続性があり、失敗後はリプレイを引けば再び菊チャンスに突入する可能性がある。
111G or 222Gのいずれかで菊チャンスに当選する可能性は約93%と高い。111Gと222Gのどちらでも菊チャンスに当選しなかった場合、ボーナス天井が濃厚となる。
| ボーナス終了画面・示唆内容 | |
| 画面 | 示唆 | 
| 日本Jr.集合(通常) | デフォルト | 
| 敵集合 | 奇数設定示唆 | 
| 女性キャラ集合 | 偶数設定示唆 | 
| 敵集合+ゼウス | 設定2以上 | 
| 菊&竜児 | 高設定示唆[弱] | 
| 剣崎&菊 | 高設定示唆[強] | 
| キャサリン&ヘルガ | 設定3以上 | 
| 日本Jr.集合(原画) | 設定4以上 | 
| 剣崎&竜児 | 設定5以上 | 
| 菊ウェディング | 設定6 | 
こちらはお馴染みの終了画面系の設定示唆。ボーナス終了時は奇偶示唆、高設定示唆、具体的な設定示唆など用意されているので、毎回画面の内容をしっかりと確認しよう。
[日本Jr.集合(通常)]

[敵集合]

[女性キャラ集合]

[敵集合+ゼウス]

[菊&竜児]

[剣崎&菊]

[キャサリン&ヘルガ]

[日本Jr.集合(原画)]

[剣崎&竜児]

[菊ウェディング]


ブーメランラッシュの終了画面にも設定示唆があり、ここではトロフィーが出現すれば特定設定以上が確定する。
黒トロフィーは次回ブーメランラッシュ終了時に、青以上のトロフィー出現確定。出現しなかった場合は復活確定だ。
| トロフィー別・示唆内容 | |
| 色 | 示唆 | 
| 青 | 設定2以上 | 
| 赤 | 設定3以上 | 
| 金 | 設定4以上 | 
| 銀河柄 | 設定5以上 | 
| 虹 | 設定6 | 
| 黒 | 次回青以上のトロフィーが出現(実質設定2以上) | 
| 黒トロフィー出現後のトロフィー出現割合 | |||
| 設定 | 青 | 赤 | 金 | 
| 1 | ー | ー | ー | 
| 2 | 100% | ー | ー | 
| 3 | 50.0% | 50.0% | ー | 
| 4 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 
| 5 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 
| 6 | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 
| 設定 | 銀河柄 | 虹 | 黒 | 
| 1 | ー | ー | ー | 
| 2 | ー | ー | ー | 
| 3 | ー | ー | ー | 
| 4 | ー | ー | ー | 
| 5 | 25.0% | ー | ー | 
| 6 | 20.0% | 20.0% | ー | 

ボーナス確定画面では「×・?・?」のナビが発生し、中 or 右リールを最初に止めることでボーナスがスタート。左リールを最後に止めるかつ、チェリーを狙うと約50%で中段チェリーが停止して、停止時のボイスで設定が示唆される。
| 黒チェリー停止時・ボイス別示唆内容 | |
| 菊のボイス | 示唆 | 
| いくっちゃよ | 示唆なし | 
| ほめてやるっちゃ | 偶数設定示唆 | 
| 負けるな! | 設定2以上 | 
| おまえがチャンピオンだっちゃ | 設定4以上 | 
| 青チェリー停止時・ボイス別示唆内容 | |
| 竜児のボイス | 示唆 | 
| よし、いくぞ! | 示唆なし | 
| 全てをリングにかけるだけ | 設定5以上 | 
| ここまで来たよ…姉ちゃん! | 設定6 | 
| 黒中段チェリー停止時・ボイス発生割合 | ||||
| 設定 | いくっちゃよ | ほめて やるっちゃ | 負けるな! | おまえが~ | 
| 1 | 90.0% | 10.0% | ー | ー | 
| 2 | 79.0% | 20.0% | 1.0% | ー | 
| 3 | 89.0% | 10.0% | 1.0% | ー | 
| 4 | 78.9% | 20.0% | 1.0% | 0.06% | 
| 5 | 88.9% | 10.0% | 1.0% | 0.06% | 
| 6 | 78.9% | 20.0% | 1.0% | 0.06% | 
| 青中段チェリー停止時・ボイス発生割合 | |||
| 設定 | よし、いくぞ! | 全てをリングに かけるだけ | ここまで来たよ… 姉ちゃん! | 
| 1 | 100% | ー | ー | 
| 2 | 100% | ー | ー | 
| 3 | 100% | ー | ー | 
| 4 | 100% | ー | ー | 
| 5 | 99.9% | 0.1% | ー | 
| 6 | 99.9% | 0.06% | 0.06% | 
黒チェリーと青チェリーのどちらが止まったかで、ボイスの内容や示唆内容が異なるので設定推測の状況によって狙い分けてみるのもありだろう。
黒チェリー狙いは設定示唆ボイスが発生しやすい分、示唆要素は弱め。青チェリー狙いは示唆系のボイス発生=設定5以上が確定する。

| 獲得枚数表示・示唆内容 | |
| 枚数 | 示唆 | 
| 246枚 | 偶数設定 | 
| 456枚 | 設定4以上 | 
| 555枚 | 設定5以上 | 
| 666枚 | 設定6 | 
こちらもお馴染みの獲得枚数系の設定示唆。上表のような枚数で設定示唆が表示される可能性があるので、液晶画面を見逃さないように!

エンディング中のレア役成立時は設定示唆ボイスが発生するチャンス。高設定が確定するボイスもあるのでレア役成立時は集中!
| ボイス別・示唆内容 | ||
| キャラ | ボイス | 示唆 | 
| 菊 | おまえがチャンピオンだっちゃ! | 設定3以上 | 
| 幸子 | かっこいい! | 偶数設定示唆[弱] | 
| 二葉 | 信じています | 偶数設定示唆[中] | 
| 貴子 | なかなかやるわね | 偶数設定示唆[強] | 
| キャサリン | わたくしもそれをいのってます | 設定2以上 | 
| 竜児 | ボクシングは暴力じゃない! | 設定4以上 | 
| 石松 | なめられたくなかったらなぁ 中身でカッコつけろい!! | 奇数設定示唆[弱] | 
| 志那虎 | いつまでも野郎同士お見合いしてても サマにならねえからな | 奇数設定示唆[中] | 
| 河井 | 心配しなくてもだいじょうぶ ちょっとかすっただけですから | 奇数設定示唆[強] | 
| 剣崎 | 男ならてめえ自身が 英雄になることを考えろってなあーっ!! | 設定5以上 | 
| ゼウス | 天と地をつかさどる最強の戦士 それがこのゼウスだ | 設定6 | 

初代に搭載されていた懐かしのクイズが本機では設定推測要素として使えるのだ。ボーナス中に発生するクイズに4回成功すると楽曲が変化。楽曲のパターンで設定が示唆される。
| ブーメランラッシュ中のBIG開始時・楽曲別の示唆 | |
| 楽曲 | 示唆 | 
| 「世界をその手の中へ」 | 設定2以上 | 
| 「明日への闘志~菊Ver~」 | 設定4以上 | 
| ※同色、異色BIG共通 | |
| クイズ4問正解時・楽曲変化時の示唆 | |
| 楽曲 | 示唆 | 
| 「明日への闘志~菊Ver~」 | デフォルト | 
| 「世界をその手の中へ」 | 高設定示唆 | 
| 「Shining like gold ~思い出の欠片(かけら)~」 | 設定4以上 | 
| ※同色BIGのみ | |
クイズに正解する前に、いきなり女性ボーカルの楽曲が流れるパターンも存在。楽曲の流れる順番にも法則が存在する。
| [下記以外]クイズ4問正解時の変化楽曲振り分け | ||||
| 設定 | 変化なし | 明日への闘志 ~菊Ver~ | 世界を その手の中へ | Shining like gold | 
| 1 | ー | 80.000% | 20.000% | ー | 
| 2 | ー | 80.000% | 20.000% | ー | 
| 3 | ー | 80.000% | 20.000% | ー | 
| 4 | ー | 66.965% | 33.000% | 0.035% | 
| 5 | ー | 66.965% | 33.000% | 0.035% | 
| 6 | ー | 66.965% | 33.000% | 0.035% | 
| [ボーナス開始時の楽曲が世界をその手の中へ] クイズ4問正解時の変化楽曲振り分け | ||||
| 設定 | 変化なし | 明日への闘志 ~菊Ver~ | 世界を その手の中へ | Shining like gold | 
| 1 | ー | ー | ー | ー | 
| 2 | 100% | ー | ー | ー | 
| 3 | 100% | ー | ー | ー | 
| 4 | 99.965% | ー | ー | 0.035% | 
| 5 | 99.965% | ー | ー | 0.035% | 
| 6 | 99.965% | ー | ー | 0.035% | 
| [ボーナス開始時の楽曲が明日への闘志~菊Ver~] クイズ4問正解時の変化楽曲振り分け | ||||
| 設定 | 変化なし | 明日への闘志 ~菊Ver~ | 世界を その手の中へ | Shining like gold | 
| 1 | ー | ー | ー | ー | 
| 2 | ー | ー | ー | ー | 
| 3 | ー | ー | ー | ー | 
| 4 | 66.965% | ー | 33.000% | 0.035% | 
| 5 | 66.965% | ー | 33.000% | 0.035% | 
| 6 | 66.965% | ー | 33.000% | 0.035% | 

| ブーメランラッシュ中・表示敵キャラ順の示唆 | |
| 順番 | 示唆 | 
| ブラック・シャフト→ドン・ジュリアーノ→ ナポレオン・バロア→スコルピオン→アポロン | 奇数設定示唆 (奇:偶=6:4) | 
| ドン・ジュリアーノ→ナポレオン・バロア→ スコルピオン→アポロン→ブラック・シャフト | 偶数設定示唆 (奇:偶=4:6) | 
ブーメランラッシュ中の基本画面に表示される敵キャラの順番で設定の奇偶を示唆する。ただし、これくらいの割合だとなかなか劇的な差は表れないので参考程度としよう。
| 通常中・ボーナス当選率 | ||||
| 設定 | 青チェリー | 黒チェリー | スイカ | チャンス目 | 
| 1 | 0.39% | 1.56% | 0.78% | 12.50% | 
| 2 | 0.39% | 1.56% | 0.78% | 13.28% | 
| 3 | 0.39% | 1.56% | 1.17% | 14.06% | 
| 4 | 0.78% | 1.95% | 1.56% | 15.63% | 
| 5 | 1.17% | 2.34% | 2.34% | 20.31% | 
| 6 | 1.56% | 3.13% | 3.13% | 25.00% | 
レア役成立時のボーナス当選率は高設定ほど高い。高確中・リーチ目高確中は全設定共通なので注意しよう。
| 初当りボーナス振り分け | ||
| 設定 | 竜児ボーナス | 同色BIG以上 | 
| 1 | 95.3% | 4.7% | 
| 2 | 94.8% | 5.2% | 
| 3 | 94.3% | 5.7% | 
| 4 | 92.7% | 7.3% | 
| 5 | 90.9% | 9.1% | 
| 6 | 87.6% | 12.4% | 
初当りのボーナスは基本的には竜児ボーナスだが、高設定ほど同色BIG以上が選択されやすい。早めに複数回同色BIG以上が出た場合は高設定に期待できるだろう。

| ブーメランラッシュ終了後・天井ゲーム数振り分け | ||
| 設定 | 999G | 666G | 
| 1 | 75.00% | 25.00% | 
| 2 | 74.22% | 25.78% | 
| 3 | 73.44% | 26.56% | 
| 4 | 71.88% | 28.13% | 
| 5 | 62.50% | 37.50% | 
| 6 | 50.00% | 50.00% | 
天井の振り分け率にかなりの設定差がある。高設定は666Gでも天井自体に到達することはそれほど多くないだろうが、低設定の場合はその頻度が多くなる可能性あり。ゆえに低設定の判別要素としては使えそうだ。

| 黒チェリー成立時・高確移行率 | ||||
| 設定 | 10G | 20G | 30G | トータル | 
| 1 | 21.09% | 12.50% | 6.25% | 39.84% | 
| 2 | 21.09% | 13.28% | 7.03% | 41.40% | 
| 3 | 21.09% | 14.06% | 7.81% | 42.96% | 
| 4 | 21.09% | 17.97% | 9.38% | 48.44% | 
| 5 | 22.66% | 22.66% | 10.94% | 56.26% | 
| 6 | 25.00% | 25.00% | 12.50% | 62.50% | 
高設定ほど高確移行率が高く、30G継続も選ばれやすい。高確滞在を完璧に見抜くことはできないが、サンプル数が多くなればなるほど体感的にも感じ取れるかもしれない。
| 通常時の高確比率 | ||
| 設定 | 低確 | 高確 | 
| 1 | 79.14% | 20.86% | 
| 2 | 78.60% | 21.40% | 
| 3 | 78.07% | 21.93% | 
| 4 | 76.39% | 23.61% | 
| 5 | 74.55% | 25.45% | 
| 6 | 73.47% | 26.53% | 
そこまで大きな差というわけではないが、低確・高確の滞在比率にも設定差が存在する。こちらも併せて覚えておこう。

| リーチ目高確移行確率 | |
| 設定 | 確率 | 
| 1 | 1/395.0 | 
| 2 | 1/385.0 | 
| 3 | 1/370.0 | 
| 4 | 1/346.0 | 
| 5 | 1/286.0 | 
| 6 | 1/232.0 | 
リーチ目高確中のボーナス当選率は全設定共通だが、リーチ目高確移行率に関しては高設定ほど移行しやすい。特に設定6にいたっては破格の確率となっている。

機械割的には設定5を入れることさえもはばかれるくらいのスペックとなっているので、設定6においては都市伝説級の話になるかもしれない。
とはいえ、状況(グランドオープンなど)によっては高設定が入らないこともないと思われるので、肝となる設定推測要素は押さえておこう。
通常時は「状態が低い場合のレア役成立時のボーナス当選頻度」「菊チャンスではレア役以外で成功した頻度と引き戻し率」「リーチ目高確移行率」に注目。特に「リーチ目高確」は6判別に使える要素と言えよう。
ボーナスに当選したら「ボイス」と「ボーナスの種別」がなんなのかをチェックしよう。あとは「終了画面系」が出てくればラッキー程度と捉えておいて設定推測していけば、ST確率自体が設定差特大なので見えてくるはずだ。
 
            この記事の関連情報
 
            関連する機種