パチンコ・パチスロ特集

新台『e牙狼神速神撃3000LT』のRUSH・赤保留・カスタマイズを徹底解説!

特集一覧へ
人気シリーズ『牙狼』の最新作が、出玉3000個のみのラッキートリガー(LT)を搭載して降臨! 『e牙狼神速神撃3000LT』が、サンセイR&Dより登場する。今回はLTである「神速神撃3000LT」の詳細や、赤保留・霊獣麟ガロSPリーチなど通常時の主要演出、そしてカスタマイズ情報をお届けする。ホラーを撃破するためのポイントを橘アンジュが解説していくぞ!

更新日: 2025/04/04

 

 

 

先月は不幸な出来事ばかり起きました。

 

 

 

 

こんにちは、「アンラッキー橘」です。

 

今年に入ってから好調だったパチンコ・パチスロ実戦も、3月は黒星ばかり。たまに爆出しするのは番組でノリ打ちしているときばかりで、ノリ喰われています。まあ実戦は山あり谷ありですし、ノリ打ちはお互いさまなのでぜんぜんいいんですけどね。そして極めつきは、タクシー乗車中に交通事故にあいました。うーん、不運。

 

どこかにラッキーな出来事でも落ちてないかな〜。…って、え! あの大人気シリーズ『牙狼』から、初のLT機が出るんですか!? しかも私の先月の負け分を一瞬でとりかえせるくらいの爆発力を持ってるんですか!? これは新台Rでチェックせねばなりませんねぇ。

 

そんなワケで、今回ご紹介するのは『e牙狼神速神撃3000LT』です。気になるコチラの台の詳細を解説していきましょう♪

 

 

右打ち1回転を突破すればLT突入!

 

≫e牙狼神速神撃3000LT≪

 

 

 

本機は大当り確率1/199.5のライトミドル。初当りの出玉はすべて450個となり、そのうち30%が時短なしで通常時へ。70%が1回転時短「LTチャレンジ」に移行します。そこで大当りを引くことができれば、LT「神速神撃3000LT」に突入です!

 

初当りで70%を引けるか。LTチャレンジ中に大当りを引けるか。LTへの道には2つの関門がありますが、初当りが軽めなので何度でもチャレンジしたくなります♪

 

 

LTチャレンジは突破率約31%!

 

【LTチャレンジ】

LTチャレンジ 基本性能

実質大当り確率

1/3.226

回転数

1回転

連チャン率

約31%

演出モード

モード

特徴

3000フリーズ

シンプルな告知タイプ

10カウント内にフリーズ発生で成功

3000バトル

バトル演出が展開

ホラー撃破で神速神撃3000LT突入

 

 

1回転で大当りを引ければLTとなり、突破率は約31%です。2つのモードから選べるので、お好みの演出でLT突入をキメちゃいましょう。

 

「3000フリーズモード」は10カウント以内にフリーズ発生で大当り。液晶や音・デバイスの違和感演出が発生すれば超激アツです。「3000バトルモード」はホラーとのバトルに勝利すれば大当り。星の数が少ないホラーほどチャンスで、対峙画面で星が減少するパターンもあります。

 

 

LTは1回転決着で出玉3000個獲得!!

 

【神速神撃3000LT】

神速神撃3000LT 基本性能

実質大当り確率

1/1.316

回転数

1回転

連チャン率

約76%

 

 

神速神撃3000LTは継続率約76%で、大当り出玉は3000個(1500個×2)のみ。1回転で決着がつくので、サクサク連チャンが積みかさなっていきます。ものすごいスピードで出玉が増えていく様子は、まさに「神速」! 

 

 

LT中は4種類の演出モードから選択可能

 

演出モード

モード

特徴

牙狼SLASH

画面を切り裂けば大当り

魔獣BATTLE 危機回避

前半…攻撃を弾けば大当り

後半…ボタン連打で危機回避を狙う

魔獣BATTLE 3撃

前半…3撃でゲージを削りきれば大当り

後半…ボタンPUSHでホラー撃破を狙う

魔天使JUDGE

前半…3000アイコン停止で大当り

後半…数値でガチ信頼度を示唆

 

 

「牙狼SLASH」以外は、演出が前後半に分かれているのが特徴。シリーズおなじみのバトル演出を味わいたいのであれば、「魔獣BATTLE 危機回避」と「魔獣BATTLE 3撃」がオススメです。

 

 

【牙狼SLASH】

 

 

画面を切り裂く演出が発生して、BONUSアイコンを出現させられれば大当りとなります。カスタムが可能で、好みの告知演出を楽しめます。

 

 

【魔獣BATTLE 危機回避】

 

 

ホラーの攻撃を弾くことができれば大当りで、弾けなかったときは後半に進みます。後半ではボタンを連打してゲージをためていき、危機回避できれば大当りです。

 

 

【魔獣BATTLE 3撃】

 

 

ホラーの体力ゲージを3撃で削りきったら撃破=大当り。削りきれなければ後半となるので、デバイスを操作してトドメをさしましょう!

 

 

【魔天使JUDGE】

 

 

魔天使がBONUSアイコンを持ってくれば大当りで、ボタンを持ってきたときは後半発展です。演出は「階段昇格」「カウントアップ昇格」「ルーレット昇格」の3種類で、トータル信頼度は上にある通り。それぞれ最終的に表示される数値が信頼度に直結するので、展開を見守りましょう。

 

 

通常時は伝統演出の進化形が楽しめる!

 

通常時の演出はシリーズおなじみのものが多く、触れたことがあればすんなり楽しめそうです。今作の「雨宮SP」となるのは「霊獣麟ガロSPリーチ」。発展すれば大当りはすぐ目の前!

 

 

【色の序列】

基本的な色の序列

青<緑<赤<金<サンセイ柄≦虹

 

 

色による信頼度の傾向はコチラ。とはいえ同じ赤でも演出によって信頼度が異なるので注意しましょう。同社ならではのサンセイ柄は、どの演出においても高信頼度です!

 

 

【保留変化予告】

 

 

赤保留ならかなりの高信頼度になります。定番の牙狼剣や牙狼斬馬剣、そしてGARO保留などの激アツパターンも健在です。

 

 

【騎士SPリーチ】

 

 

ノーマルリーチから図柄が停止した直後に発展します。騎士によって信頼度が異なり、牙狼闇が圧倒的にアツいです。騎士決定時の背景が赤なら大チャンス!

 

 

【福引チャンス】

 

 

ノーマルリーチがハズれたあと、エンブレムあおりが成功すれば発展します。福玉を引くことができれば大当りです♪

 

 

【牙狼闇SPリーチ】

 

 

登場ホラーによって信頼度が変化し、アンドラガオ斬なら高信頼度です。また発展ルートが液晶召還かF.O.G.経由かでも信頼度が上下し、当然ながらF.O.G.経由のほうがアツくなっています。

 

 

【霊獣麟ガロSPリーチ】

 

 

F.O.G.を経由して発展する本機最強のリーチです。

 

 

多彩なカスタマイズで飽きずに遊技!

 

【通常時・遊技設定】

[通常時]遊技設定

カスタム(設定)

内容

先読み信頼度

オススメ・チャンス・大チャンス

激アツ・先読みなし

保留変化モード

オススメ・GARO保留UP・牙狼剣UP

チャンス保留のみ・なし

サンセイフラッシュ

オススメ・多い・多い(先告知)・なし

先示唆

OFF・先牙狼モード

先F.O.G.モード・先祝モード

剣ブル

OFF・ON

S-ストームモード

OFF・ON

IFカスタム

デフォルト・クリスタル・ガロパト

 

 

今作もいろんなカスタマイズが可能なので、自分好みの『牙狼』に染めちゃいましょう。「先示唆」がいわゆる先バレとなっていて、7セグを使った演出が楽しめます!

 

 

【保留変化モード】

[保留変化モード]設定ごとの特徴

設定

特徴

オススメ

デフォルトの演出バランス

GARO保留UP

保留変化時はGARO保留のみ

牙狼剣UP

保留変化時は牙狼(斬馬)剣保留のみ

チャンス保留のみ

保留変化時は赤保留or牙狼(斬馬)剣保留

orGARO保留or逆エンブレム保留のみ

なし

保留変化が発生しない

 

 

こちらを設定すれば、出現する保留を限定することができます。「GARO保留しか見たくない!」なんて人の願いが叶いますね♪

 

 

【サンセイフラッシュ】

サンセイフラッシュ 信頼度

トータル信頼度

大当り+LTチャレンジ濃厚

 

 

ヘソ下にあるランプが発光する、大当り+LTチャレンジ突入濃厚のサンセイフラッシュ。この演出の出現バランスを設定することができます。

 

 

【先示唆】

先示唆 演出

保留入賞時に枠下部の7セグが変動するとチャンス

牙狼剣デバイス操作で7セグに表示される数値によって信頼度変化

 

[先示唆]設定ごとの特徴

設定

特徴

先牙狼

[7セグ白発光]牙狼SPリーチ発展示唆

先F.O.G.

[7セグ赤発光]F.O.G.示唆

先祝

[7セグ金発光]大当り濃厚

 

 

保留入賞時に枠の下部にある7セグが変動すればチャンス到来。牙狼剣デバイスを押しこんで、表示された数値が高いほど高信頼度となります。また発光によって示唆する展開を3種類から選べるので、先に知りたいものを選びましょう。

 

 

【剣ブル】

 

 

変動開始時剣&ボタンバイブ予告の出現率と信頼度を上昇させることができます。

 

 

【IFカスタム】

 

 

液晶左下にクリスタルかガロパト、いずれかのインターフェイスを表示させることができます。クリスタルは発光した色で信頼度と発展先を示唆。ガロパトは告知が発生すれば超激アツです。

 

 

アンジュ的『e牙狼神速神撃3000LT』レビュー

 

以上が『e牙狼神速神撃3000LT』の要注目ポイントです。タイトルそのままに、ものすごい速さで3000個が連チャンする台でした。この明快さ、私は好きです! そして今回もレーダーチャートにまとめてみましたのでごらんください。

 

 

 

 

まさかの5項目中、4項目に満点を出してしまいました! この台が売りにしている部分に関しては、どの点も突きぬけていて正直、文句のつけようがないんですよね。

 

最大の魅力は右打ちALL3000個という爆発力。じゃあそこにたどり着くまでの道のりが果てしないかといえばそんなことはなく、初当りが1/199.5なのでこまめにチャンスがやってくる印象です。

 

とはいえ、初当りからLT突入までに越えなくてはいけない壁が2つありますが、これに関しては好みかなあと。私はチャンス=ドキドキの時間を多くもらえる、このタイプは好きですね。

 

また『牙狼』シリーズはシンプルなのが良いと思っているんですが、今回も分かりやすいゲームフローで老若男女に愛されそうです!

 

 

『e牙狼神速神撃3000LT』は4月7日全国導入開始!

 

3月は不運が続いたワタクシも、この『e牙狼神速神撃3000LT』でラッキーをつかみたいと思います。でもよくよく考えると、こんなに負けていても毎日楽しくパチンコ・パチスロを打って、交通事故にあっても無傷でピンピンしている。もしかして私って、すでにラッキーなのかも…。そういえば、先月はみなさんに誕生日を祝ってもらったし!!

 

 

 

 

これでアンラッキー橘なんて名乗っていたらバチがあたりますね。『e牙狼神速神撃3000LT』で爆出しして、さらにラッキーを極められた暁には、「ラッキー橘」に改名します! 頭にゾウのジョウロは乗せませんが、あしからず。

 

 

4月前半導入予定の新機種

 

eフィーバーうたわれるもの

2025年4月7日導入予定

》詳細ページはコチラ《

 

 

 

Pフィーバーうたわれるもの 199ver.

2025年4月7日導入予定

》詳細ページはコチラ《

 

 

 

e シン・ウルトラマン

2025年4月7日導入予定

》詳細ページはコチラ《

 

 

 

Pアナザーゴッドハーデス-獄炎-

2025年4月7日導入予定

》詳細ページはコチラ《

 

 

 

P少女☆歌劇 レヴュースタァライト ラッキートリガー4500

2025年4月7日導入予定

》詳細ページはコチラ《

 

 

 

PA異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 敏感99Ver

2025年4月7日導入予定

》詳細ページはコチラ《

 

 

執筆者:橘アンジュ

■出生地:神奈川県

■誕生日:3月12日

■ X:@RareCoinAnju

 

 ぱちタウンエンジェルス出身のぱちタウン専属タレント。『パチスロからくりサーカス』『パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ』などの荒いスマスロが大好物。音楽活動も頑張っています。

この記事の関連情報

関連する機種

このページのトップへ