スマスロ 東京リベンジャーズ
サミー
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2025/09/26
こんにちは、カラーギャングが流行った時代に、池袋で慶應ボーイを名乗る黄色い人たちにカツアゲされました。どうも、ヒポたまです。
とあるホールから入手した人気機種のスランプグラフを設定付きで掲載&考察していく当企画! 今回は『スマスロ 東京リベンジャーズ』の2週間分のスランプグラフをいただきました。
『スマスロ 東京リベンジャーズ』の設置台数は3台で、設定6のデータもしっかりあります。掲載総数は3台×2週間(14日)=42台です。
パチンコでも稼働が好調な『東京リベンジャーズ 』!
今回ホールデビューした『スマスロ 東京リベンジャーズ』は、果たしてどのようなスランプグラフを描いているのでしょうか?
独自に入手したデータを掲載しておりますので、ぜひ確認してみてください。
■導入初日
■導入2日目
■導入3日目
■導入4日目
■導入5日目
■導入6日目
■導入7日目
導入1週目の設定割合 | ||
---|---|---|
設定 | 投入台数 | 割合 |
1 | 9台 | 42.9% |
2 | 4台 | 19.0% |
3 | 1台 | 4.8% |
4 | 4台 | 19.0% |
5 | 1台 | 4.8% |
6 | 2台 | 9.5% |
導入1週目の差枚数 | |
---|---|
総差枚数 | 1台あたり枚数(全21台) |
-14320枚 | -681枚/1台 |
投入割合は、設定1~3が約65%、設定4〜6が約35%。1週間を通した総差枚数に目を向けてみると、ユーザー側が−14320枚と、かなりのマイナスでした。
まずは、設定6が使用された2台のスランプグラフを見てみましょう。1日目のC番台は、安定した右肩上がりのグラフを描き、最終的に差枚数は+5902枚でフィニッシュ。
3日目のA番台は、前半はかなり苦戦していましたが、最後はしっかりと出玉を伸ばし+3088枚で実戦を終えています。ただ、苦戦していたと言っても±0のラインを行ったり来たりしていて、一気にヘコんでいかないという特徴も見受けられます。
また、1台だけ使用された5日目B番台の設定5もしっかりと+4492枚で終えてはいるのですが、出玉のピークからは約2500枚ノマれてしまっています。高設定といえどヤメ時の見極めは大切になってきそうです。
低設定では、6日目A番台(設定2)が+7995枚で、持ちメダルで万枚オーバーを達成。7日目B番台(設定1)は+1654枚で、こちらも最大の持ちメダルだと約3000枚ほど獲得と、低設定でもしっかりと爆発力を秘めていることがわかります。
大きく負けてしまっているのは、3日目B番台(設定1)の-7024枚、4日目A番台(設定1)の-4028枚、7日目C番台(設定1)の-3490枚あたり。3台に共通しているのは、一度も持ちメダルが1000枚を超えていないので、ATが全くやれないと大怪我をする可能性はかなり高くなってしまいそうですね。
■導入8日目
■導入9日目
■導入10日目
■導入11日目
■導入12日目
■導入13日目
■導入14日目
導入2週目の設定割合 | ||
---|---|---|
設定 | 投入台数 | 割合 |
1 | 9台 | 42.9% |
2 | 4台 | 19.0% |
3 | 1台 | 4.8% |
4 | 3台 | 14.3% |
5 | 2台 | 9.5% |
6 | 2台 | 9.5% |
導入2週目の差枚数 | |
---|---|
総差枚数 | 1台あたり枚数(全21台) |
-11468枚 | -546枚/1台 |
設定は1~3が全体の約65%、設定4〜6が約35%と、1週目から設定の入れ方に大きな変化はありませんでした。1週間を通した総差枚数は若干ユーザー側が盛り返したものの、−11468枚とまだかなりのマイナスです。
まずは、2週目に使われた設定6から見ていきますと、11日目のA番台(設定6)の+5476枚、14日目のB番台(設定6)が-1158枚という結果。1台はしっかりと大勝したものの、もう1台は設定6で唯一のマイナスになってしまいました。
同じく高設定である8日目C番台(設定5)でも-1044枚を記録してしまいました。実際にこういう事は起こり得ますので、高設定であっても負けることがあるというのは頭に入れておきましょう。
ただ、マイナスと言っても2台とも約1000枚程度のものなので、きっかけひとつでいくらでも巻き返せそうですし、高設定は安定すると思って間違いないと思います。
また、14日目A番台(設定2)の+2409枚(最大持ちコイン7125枚)、13日目B番台(設定4)の+2084枚(最大持ちコイン5187枚)と、中間・低設定からも2000枚オーバーの勝利&最大持ちコインでは5000〜7000枚と、大きな爆発力を見せてくれました。
ただ、13日目A番台(設定1)の-5500枚、12日目A番台(設定2)の-3702枚、9日目A番台(設定2)の-3104枚と、低設定は手も足も出ないまま負けてしまうことがあるので、一つでも上の設定を打てるよう、設定推測をしながら打つということは、かなり大事になってくると思います。
1週間ごとの設定別台数 | ||
---|---|---|
設定 | 1週目 | 2週目 |
1 | 9台 | 9台 |
2 | 4台 | 4台 |
3 | 1台 | 1台 |
4 | 4台 | 3台 |
5 | 1台 | 2台 |
6 | 2台 | 2台 |
設定状況としては、1週目から2週目にかけて、設定4が1台減り、設定5が1台増えただけで、他の設定は全く変化がありませんでした。
設定の入れ方にほぼ変化がなかったため、1週目の全体の差枚はユーザー側が-14320枚、2週目の全体の差枚が-11468枚と、2週ともユーザー側が大きなマイナスになっています。
2週間を通して約2/3が設定1〜3という状況で、これだけユーザー側がマイナスになっている状況でも、しっかりと稼働していることを考えると、『スマスロ 東リべ』の人気の高さを物語っているのかもしれません。
2週間経った現在も、稼働抜群の『スマスロ 東京リベンジャーズ』ですが、設定ごとにどの程度勝率があるのかは気になるところですよね。
それでは、設定ごとの勝率を表にまとめてみましたのでご覧ください!
■設定ごとの勝率
設定ごとの勝率 | |||
---|---|---|---|
設定 | 対象台数 | プラス差枚台数 | 勝率 |
1 | 18台 | 3台 | 16.6% |
2 | 8台 | 2台 | 25% |
3 | 2台 | 0台 | 0% |
4 | 7台 | 5台 | 71.4% |
5 | 3台 | 2台 | 66.6% |
6 | 4台 | 3台 | 75% |
設定は4以上になれば勝率が約70%と安定感抜群ですね。逆に、設定3以下はかなり厳しく、はっきりと勝率が低いのがわかります。
マイナスになってしまった設定5・6は1台ずつでしたが、どちらも-1000枚程度でした。
どこかでATが1回でも伸びれば十分プラスになるような展開だったことを考えると、高設定はかなり安定していそうな気がします。
それでは、低設定は完全にダメかと言われるとそうでもありません。
2台しかプラスではなかった設定2から、+7995枚という今回一番大きな勝ちを手にしているので、低設定でもかなりの一撃性を秘めた機種になっています。
『スマスロ 東京リベンジャーズ』が描く、導入後2週間分のスランプグラフの形はいかがだったでしょうか?
パチンコの『東京リベンジャーズ』が好調な稼働を続ける中、スマスロの方もしっかりと高稼働を記録し、今後もパチンコ・パチスロの両方でホールのメイン機種になっていきそうですね!
少々吸い込みがきつい部分もありますが、低設定でも一撃を秘めていたり、高設定だとしっかりと大勝ちも意識できる1台だと思います
夕方から良い台はなかなか空かないと思いますが、お時間ある時にでも朝から狙って、是非ホールで触ってみてください!
それでは、今回もおまけとして差枚数のベスト3とワースト3をお届けします!
ベスト3&ワースト3の差枚 | ||
---|---|---|
ベスト3 | ワースト3 | |
1 | +7995枚(設定2) | −7024枚(設定1) |
2 | +5902枚(設定6) | −5500枚(設定1) |
3 | +5476枚(設定6) | −4028枚(設定1) |
設定2がまさかの1位を獲得! さらにこの台は、持ちメダルは万枚を超えていたので、低設定でも夢がある台と言えそうです。
2位、3位は共に設定6ということで、高設定は1日打てばしっかりと反応してくれそうな雰囲気はあります。
ワーストは1・2・3位すべてが設定1という結果でした。一撃性はあれど、低設定ではやはり厳しい展開が多くなってしまいそうですね。
それでも現在はホールの扱いも良く、朝イチから狙える機種だと思いますので、積極的に座ってみてください!
それではまた次の台でお会いしましょう! お相手はヒポたまでした!
この記事の関連情報
関連する機種