
公開日: 2025/09/09
どうも、ひざです。僕は最近、長男の部屋に下宿しています。どういうことなのか僕もよくわかりませんが、単純に言い方が悪いだけだと思います。長男の部屋で寝起きしています。そう。
我が家は2階が3部屋ありまして。一つが僕の仕事部屋。パソコンとか機材とか服とかがあって、配信環境も整っています。寝る場所はありません。二つ目が寝室。僕も含めて家族全員が寝る部屋です。セミダブルベッドが一つ、ダブルベッドが一つ。前まではそこにもう一つシングルベッドがあって、僕、嫁、長男、 次男が一部屋で一緒に寝ていました。三つ目が長男の部屋。中学校に上がったタイミングで机や椅子、収納を買い、寝室にあったシングルベッドをこっちに移しました。中学生にもなって、 家族と一緒に寝るっていうのもアレだろう、と。ねぇ? アレがアレだもんね。色々あるもんね。
長男が自分の部屋で寝るようになってから一ヵ月ぐらい経った頃かな?
「ひとりじゃ寂しくて眠れないんだ」
と長男が言い始めまして。お前、 そんなんアレしてアレしたらグッスリ眠れるやろ、と思ったんですがね。まあ、まだ中学生だし。だったら寝室に戻ればいいじゃん、と。そうなったんですが、ベッドを寝室に戻すのが面倒くさくてですね。だって明日には
「やっぱりひとりで寝る!」
とか言い出すかもしれないじゃないですか。だから、代わりに僕が長男の部屋で寝るようになったんです。これがまあ、快適でして。今までずーっと子供達と一緒に寝ていたんですが、子供ってうるさいし暖かいし寝相が悪いんですよ。顔に足が乗っかるとか、脇腹を蹴られるとか、日常茶飯事ですからね。開放感やば! 誰にも邪魔されず、グッスリ眠れる! なんだか独身の一人暮らしに戻ったみたいで、すごく新鮮で楽しかったんです。
そう、最初の2週間ぐらいは。
今ですか? すごく寂しいです。昨日は次男に頭を下げて一緒に寝てもらいました。「ママにはパパが頼んだコト、内緒にしてね」って言ったのに、秒で告げ口されていました。嫁には半笑いでなじられました。43歳にもなって寂しいとかあるのか、と。あるよ。暗い気持ちでスマホ触ってんだよ、毎晩。動画とか漫画とかも虚無なんだよ。
でも悪いことばかりではありません。まず寝起きがいい。長男のベッドはすごく寝心地が良くて、体の疲れが半端なく取れます。腰痛が軽くなりました。あと、たぶん風水的に○です。パチスロで負けなくなりました。これはボーナストリガー機、特に『アレックス』のおかげもあるとは思いますが、金運が上がっているのは間違いなさそうです。まあでも、それぐらいか。寂しい気持ちを埋められるほどではないか。
これから少しずつ涼しく、そして寒くなっていきます。そうなると更に人肌恋しく、寂しくなるんだろうな。ぬいぐるみでも買おうかな。抱き枕もアリか。いや青少年の健全な育成には悪影響か。つーか長男、自分の部屋で寝ろよ。アレをアレしろよ。反抗期ってやつになれよ。軽めの。もちろん、そんなことは本人に言えやしないんですけどね。
以上、家では割と無口寄りのお父さんでした。さよなら哀愁!
by HYO.
ライター・タレントランキング