Lスーパービンゴネオ
ベルコ
パチンコ・パチスロブログ
公開日: 2025/02/06
どうも、ジェントル店長です!
コンプリート率がヤバすぎると話題になっていた『Lスーパービンゴネオ』は、メーカーによる自主回収が先日決まりました。
全国平均では利益をいただいている機種ですが、出玉の振れ幅が大きい設計値ゆえに、全然赤字で手の付けられない数値になっていたホールもあります。
逆に導入から1週間も経たずに機械代を回収できたと、ホクホクしているホールもあるそうです。同じ機械なのに…という感じですが、『ビンゴネオ』に限らず、荒い機械にはよくあるケースですね。
誤爆で赤字を出しても、いまは出玉ランキングとかで華やかにできるので、出玉も広告代と思える時代になってよかったと思います!
話題を自主回収に戻しますが、あくまでメーカーの自主回収なので、期限など含めてホール・販社様・メーカー様含めて無理のない撤去期限・特約に基づく補償金対応で今のところは問題ないでしょう。
今日明日に『ビンゴネオ』の島が「攻めのベニヤ」に変わっているっていうことはまずありません。
中古移動・中古売買に関しては、今のところになにも音沙汰はありませんね。
個人的な予想ですが、2月13日付近にメーカー団体の集まりがあるらしいので、そこで諸々の話し合いをして決定するのではないでしょうか。
一件落着して「自浄できるPS業界になったね」となるか、相変わらずの業界と思われるのかは紙一重。
余計な波風がたたないことを願っています!
ということで今回は、2月3日導入された新機種を個人的な目線で評価してみました。超有名タイトルの評価は果たして…!?
●今後の扱い:★4
●設定の見抜きやすさ:★3
●総合評価:★4
※各5段階評価
一級品のコンテンツですが、出玉設計値も高評価ですね。
『スマスロモンハンライズ』と同じような設定配分で走れるかなと思っているので、2月のスマスロの中でメイン機になる可能性はなきにしもあらず!
●今後の扱い:★3
●設定の見抜きやすさ:★4
●総合評価:★3
※各5段階評価
ホール側の事前評価は高かったのですが、供給過多感が否めなくなりそう。
機械自体は時代の主役に返り咲いた山佐らしく良い出来ですし、強めの設定配分を続けられるかどうかが分岐。
●今後の扱い:★3
●設定の見抜きやすさ:★3
●総合評価:★3
※各5段階評価
初動の稼働数値は『東京喰種』、『SBJ』の次となる3番手で、販売台数も少ないからかメーカーPRが弱かったのが一因でしょう。
出玉設計値はけっこう良さそうなデータで、初週は1番甘く動きそうな気配です。
●今後の扱い:★2
●設定の見抜きやすさ:★2
●総合評価:★2
※各5段階評価
開発期間が長かったのかな? 正直言って前にこういうのあったな、という雑感です。メイン機にするにはなかなか難しいでしょう。
●稼働状況:★3
●今後の扱い:★3
●総合評価:★3
※各5段階評価
出玉設計値は優秀で、爆発力を秘めた魅力がありますね!
初動の数値を見ても甘い部類ですし、自分もワンチャン勝負してみたいです。
●事前評価:★3
●導入週の扱い:★3
●総合評価:★3
※各5段階評価
『e蒼天の拳』とほぼ同数値の初動でした。2400発×80%ループ時代の幕開けでしょうか!?
パチンコの新台初動は出玉設計値に魅力のある『e蒼天の拳』と『e閃乱カグラ』が稼働の1番、2番となりそうです。
全国データでもこの2機種は甘めだったので、ひと勝負にオススメです♫
今回はここまで。質問も以下から随時受け付けているので、ドシドシお待ちしております!
ジェントルメーン!!
この記事の関連情報
関連する機種
ライター・タレントランキング