お知らせ クーポン ヘルプ

パチンコ・パチスロブログ

名波誠

ランチタイムが狙い目

記事一覧へ

公開日: 2015/03/10

北陸地方を旅打ちで訪問するときの楽しみの一つが「回るお寿司屋さん探訪」です。

北陸地方の回転寿司は、とにかくレベルが高いんですよねー(ただし、1皿100円というわけにはいきません)。

 

北陸地方の国道や県道を走っていると「全国チェーンではない回転寿司屋さん」をたくさん見かけることができます。

逆に、全国チェーンの回転寿司屋さんは、あまり見かけません

 

個人的にも興味があったので、ちょっと検索をかけてみました。

100円回転寿司のパイオニア「かっぱ寿司」と業界1位の「スシロー」の二つのチェーンを合算すると、東海&北陸地方にどれぐらいの軒数があるのかについてです。公式HPの店舗検索のコーナーを見ればすぐに分かります。

 

北陸回転寿司の図

 

…愛知県の「72軒」というのは人口が多いエリアだから、まあ理解できるとしましょう。しかし、海なし県の岐阜県が「18軒」、同じく海なし県の長野県が「27軒」もあるのに対し、新鮮なネタがすぐ近くで調達できるハズの石川県には「3軒」だけ(かっぱは0軒)、富山県にいたっては「1軒」ぽっち(やはり、かっぱは0軒)という驚きの結果に!

 

(あ、ツッコんじゃダメですよ、「回転寿司の流通の仕組みが分かってねえな」とか)

 

お手頃な価格設定で日本全国に勢力を拡大してきた大手100円寿司チェーンをもってしても、回転寿司の聖地・北陸地方へ進出するのは簡単じゃないようです。

 

誤解のないように言っておきますが、ボクは一皿100円の回転寿司が大好きです。つい先日も、某パチンコ店のすぐとなりにあるスシローに行きましたし。

それはそれとして北陸回転寿司の美味しさですよ。もちろん、一皿300円だったり500円だったり、ネタがちゃんとしていて美味しいだけに、それなりの価格設定になっています。

 

狙い目はランチタイムですね。北陸地方のほとんどの回転寿司屋さんはランチタイム限定のサービスメニューを提供しているので、おトクな価格で上質なお寿司をいただくことができるんです。

北陸回転寿司1

北陸回転寿司2

店舗によりますが、おおむね500円~1500円でランチセットをいただくことができます。

 

っていうか、ボクもランチタイムにしか行ったことがない(行けない)んですけどね。

 

ボクが実際に食べた石川県、富山県の回転寿司屋さんのランチセットの例↓

北陸回転寿司5

 

北陸回転寿司6

 

北陸回転寿司8

 

北陸回転寿司9

 

北陸回転寿司10

 

北陸回転寿司11

 

北陸回転寿司12

 

北陸回転寿司13

 

北陸回転寿司14

 

たべすぎ?

ライター・タレントランキング

このページのトップへ