『パチスロ花の慶次~武威』の…
1月に導入される最新台パチスロを紹…
機種情報/演出・解析情報
メーカー名 |
EXCITE(メーカー公式サイト)
EXCITEの掲載機種一覧 |
---|---|
機械割 | 98.3%〜112.9% |
導入開始日 | 2021/01/12(火) |
機種概要 | "1Gあたりの純増約8.7枚のAT機として『パチスロ花の慶次~武威』が登場。 通常時はおもに「規定ゲーム数消化」とチェリー成立時にポイントを貯める「無法システム」の2つでCZやATを目指すゲーム性だ。 レア役や専用ゾーンで傾奇玉を獲得するほどCZ失敗時の復活やAT初当り後の特化ゾーンがパワーアップするところもポイントと言えるだろう。AT「傾奇Victory」は必ず特化ゾーン「天武の極」からスタート。天武の極みで獲得した武威ストックの数だけセットが継続する。 AT中は武威ストックや擬似ボーナスを抽選。高継続率の転落タイプ「虎武威ストック」など破壊力抜群の一撃トリガーも用意されている。 |
※撤去日カレンダーはこちら
ボーナス出現率
設定判別・推測ポイント
小役確率関連
レア役確率
●設定差のあるレア役確率
通常時・設定差のあるレア役確率 |
|||
設定 |
単チェリー |
スイカ |
チャンス目 |
1 |
1/110.1 |
1/79.9 |
1/222.9 |
2 |
1/103.2 |
1/80.3 |
1/219.9 |
3 |
1/97.1 |
1/80.7 |
1/217.0 |
4 |
1/91.7 |
1/81.1 |
1/214.2 |
5 |
1/88.6 |
1/81.5 |
1/211.4 |
6 |
1/85.3 |
1/81.9 |
1/208.7 |
単チェリー確率の設定差が大きいので、カウントをオススメ。
AT中はチェリー確率が変化するため、通常時のみカウントしよう。
スイカとチャンス目確率はそこまで大きな差ではない。
天井・ゾーン・ヤメ時
狙い目ゾーン・天井・ヤメ時
天井突入条件
通常時、最大991G消化。
天井恩恵
天下無双チャレンジ(CZ) or 傾奇Victory(AT)に突入。
870G以上消化しての当選はATが確定する(自力当選も含む)。
打ち方朝イチ
打ち方・小役
打ち方
「最初に狙う絵柄」
左リールにBARを狙う。
AT中も、ナビ発生時以外は通常時と同様の小役狙いでOK。
「チェリー停止」
成立役…単チェリー/2連チェリー/3連チェリー
中右リールは金7がチェリーの代用となるので、フリー打ちでOK。
「下段BAR停止」
成立役…ハズレ/リプレイ/ベル/チャンス目A、B
「スイカ停止」
成立役…スイカ/チャンス目C
中リールをフリー打ちし、右リールにスイカを狙う。
「レア役の停止形」
中右リールのベルやスイカは、どちらが止まってもOK。
解析情報通常時
小役関連
小役確率
●通常時・レア役確率
通常時・レア役確率 |
|||
設定 |
単チェリー |
2連チェリー |
3連チェリー |
1 |
1/110.1 |
1/275.4 |
1/1285.0 |
2 |
1/103.2 |
||
3 |
1/97.1 |
||
4 |
1/91.7 |
||
5 |
1/88.6 |
||
6 |
1/85.3 |
|
||
設定 |
スイカ |
チャンス目 |
1 |
1/79.9 |
1/222.9 |
2 |
1/80.3 |
1/219.9 |
3 |
1/80.7 |
1/217.0 |
4 |
1/81.1 |
1/214.2 |
5 |
1/81.5 |
1/211.4 |
6 |
1/81.9 |
1/208.7 |
傾奇玉&傾奇ポイント
傾奇玉
通常時の画面右上に表示されていて、通常の傾奇玉と極玉の2種類がある。
CZ失敗時の復活やCZ成功時の武威ストック獲得を抽選するので、多く獲得している方がチャンス。
獲得契機は玉の下にあるゲージMAX(チェリーを除く全役でゲージアップを抽選)時と、傾奇玉獲得の高確率ゾーンだ。
「傾奇玉の使用場所」
傾奇玉の使用場所 |
|
使用場所 |
内容 |
CZ失敗時 |
CZ復活抽選 |
CZ成功時 |
武威ストック獲得抽選 |
[傾奇御免チャンス]
CZ失敗時に発生し、傾奇玉一つにつき約1/99で復活を抽選する。
ボタン連打で傾奇御免の文字が完成すれば復活確定だ。
[武威獲得チャンス]
CZ成功時に傾奇玉が残っていれば発生。
傾奇玉一つにつき、約1/99で武威ストックの獲得を抽選する。
演出的には傾奇御免チャンスと同様で、傾奇御免の文字が完成すれば武威ストックを獲得!
[極玉は激アツ]
極玉を持っていればCZ失敗時は復活確定、成功時は武威ストック獲得確定。
つまり、極玉を3つ獲得してCZに突入すれば、実質ATが確定する。
傾奇玉高確率ゾーン
「傾奇玉高確率ゾーン」
傾奇玉高確率ゾーン |
|
ゾーン |
突入契機 |
傾奇ゾーン |
おもに有利区間開始時 |
傾奇語録 |
通常時のレア役など |
もののふゾーン |
「傾奇ゾーン」
20G継続。
液晶リールに揃う絵柄に応じて、玉を獲得する。
「傾奇語録」
5G継続。
帯色で期待度を示唆する。
「もののふゾーン」
画面右側のゲージがMAXまで貯まれば、傾奇玉大量獲得!
無法システム
無法システム概要
チェリー成立時に無法ポイントを獲得。
5pt貯まる(花びら5つ)と通常時はCZ抽選、AT中は武威ストック抽選など、状況に応じてさまざまな抽選をおこなう。
「チェリー別の獲得ポイント」
チェリー別・獲得ポイント |
|
チェリー |
ポイント |
単チェリー |
1pt |
2連チェリー |
2pt |
3連チェリー |
5pt |
5ptを超えた分は次に持ち越される。
「5pt到達時は専用演出が発生」
選択される文字で期待度が変化。
もちろん、赤文字が選ばれた方がアツい。
5pt獲得時の抽選
●5pt獲得時・CZ以上当選率
5pt獲得時・CZ以上当選率 |
|
内部状態 |
当選率 |
通常 |
18.4% |
高確 |
39.1% |
高確中は当選率が約2倍にアップ!
CZ/天下無双チャレンジ
天下無双チャレンジ概要
規定ゲーム数消化や無法システムで突入する自力当選ゾーン。
3つの演出から任意で選択でき、見た目は違うが内部的にはすべて同じ抽選がおこなわれている。
「城門連破」
3つの城門を突破できればAT確定。
城門ごとの突破期待度は50%以上!?
「武将バトル」
立ちはだかる強敵たちとの3連戦で、味方武将が3連勝すればATが確定する。
敵と味方の組み合わせで勝利期待度が示唆され、慶次登場でチャンス!
「キセル之刻」
キセル演出が発生すればAT確定となる一発告知タイプ。
背景が夜に近づくほど、成功期待度がアップする。
「傾奇御免チャンス」
CZ失敗時に発生し、傾奇玉一つにつき約1/99で復活を抽選。
城門連破の場合、一つ目の城門で失敗したら、復活成功で二つ目の城門へ挑むことができる。
「SPムービーゾーン」
突入すればAT当選の大チャンス!
最終ゲームの抽選
継続失敗の最終ゲームは、獲得している無法ポイントと成立役を参照して復活を抽選する。
●無法ポイント別・復活当選率
無法ポイント別・復活当選率 |
|
無法ポイント |
当選率 |
0pt |
0.05% |
1pt |
0.10% |
2pt |
0.39% |
3pt |
1.56% |
4pt |
9.77% |
●レア役別・復活当選率
レア役別・復活当選率 |
|
役 |
当選率 |
スイカ |
6.3% |
チャンス目 |
100% |
チェリーは無法ポイントを獲得するので、直接の復活抽選はおこなわれない。
有利区間ランプ
有利区間ランプ
PAY OUTの上、一番上の四角型のランプが有利区間ランプ。
通常時は基本的に消灯しているが、CZやATが終了しても点いたままなら、次の当たりが近い可能性が高い。
演出動画
ロングフリーズ
リプレイフラグの一部で発生。
ド迫力のムービーが展開し、天武の極MAXへ突入する。
「恩恵」
・天武の極MAX
「発生タイミング」
第3停止ボタンを離した後、一拍置いて画面が消灯する。
フリーズ
ロングフリーズ
リプレイフラグの一部で発生するプレミアム演出。
ド迫力のムービーも必見!!
「フリーズ性能」
フリーズ性能 |
|
項目 |
内容 |
発生契機 |
リプレイフラグの一部 |
発生タイミング |
第3停止後(実戦上) |
恩恵 |
天武の極MAX |
天武の極MAXは実戦上、獲得する武威ストックがすべてEX虎武威ストックとなっていた。
前兆
傾奇者絵巻
規定ゲーム数消化や無法システムを契機に移行する前兆ステージ。
最終的に発展する連続演出に成功すれば、CZやATが確定する。
「連続演出期待度序列」
序列はVS蝙蝠<VS風魔小太郎<VS大道寺<慶次とおまつの順。
上記のほかに、発展した時点で大チャンスとなる“漆黒の友”や“漢の約定”なども存在する。
[漆黒の友]
[漢の約定]
「発展時の激アツパターン」
パチンコでもおなじみのキセル演出は、今作でも激アツ。
朱槍インパクト演出にも要注目だ。
[キセル演出]
[朱槍インパクト演出]
「聚楽第ゾーン」
傾奇者絵巻から連続演出へ発展するタイミングなどで移行する可能性のあるAT直撃濃厚ゾーン。
モード
モード
「モード概要」
通常A〜D、天国の5つのモードが存在。
天国は191G以内のCZもしくは、AT当選が確定する。
[モードごとの天井]
モードごとの天井 |
|
モード |
天井ゲーム数 |
通常A |
991G |
通常B |
991G |
通常C |
591G |
通常D |
341G |
天国 |
191G |
天井到達でCZ or AT確定。
870G以降での当選はATが確定する(自力での当選も含む)。
●モード振り分け(設定1)
モード振り分け(設定1) |
|||
モード |
設定変更時 |
設定変更時以外 |
有利区間継続時 |
通常A |
28.1% |
58.2% |
ー |
通常B |
19.9% |
13.3% |
ー |
通常C |
21.0% |
12.5% |
68.3% |
通常D |
15.7% |
6.3% |
26.7% |
天国 |
15.3% |
9.8% |
5.0% |
有利区間継続時は通常C(天井591G)以上確定!
演出
ステージ
滞在ステージで規定ゲーム数などを示唆する。
基本的な序列は加賀<七霧<小田原<京都の順。
「加賀の章」
「七霧の章」
「小田原の章」
「京都の章」
解析情報ボーナス時
AT/傾奇Victory
傾奇Victory概要
武威ストックの分だけ継続する高純増AT。
初当り時は天武の極(特化ゾーン)で武威ストックを獲得、AT消化中もさまざまな契機で武威ストックの獲得を抽選する。
「AT基本性能」
AT基本性能 |
|
項目 |
内容 |
継続ゲーム数 |
武威ストックがなくなるまで |
1Gの純増 |
約8.7枚 |
通常武威ストックの最低保証が10G、天武の極での獲得保証が4つなので、継続ゲーム数の最低は40G。
「武威ストック性能」
武威ストック性能 |
|
武威ストック |
性能 |
通常武威ストック |
10G/20G/30G継続 |
EX虎武威ストック |
保証10G+継続率90~99% |
最大99%継続を誇るEX虎武威ストックをどれだけ獲得できるかが、ロング継続のカギと言える。
「(EX虎)武威ストックの獲得契機」
(EX虎)武威ストックの獲得契機 |
契機 |
天武の極(初当り時) |
レア役 |
BAR揃い |
ハズレの連続 |
ボーナス |
AT終了時(傾奇ブレイク) |
極桜ステージ
ボーナスとチェリー(逆押しカットイン)の高確率ステージ。
武威ストック消化ごとに移行を抽選する。
逆押しチェリー確率
●AT中・逆押しチェリー確率
AT中・逆押しチェリー確率 |
||
設定 |
通常AT中 |
極桜ステージ中 |
単チェリー |
1/29.8 |
1/13.8 |
2連チェリー |
1/97.3 |
1/32.0 |
3連チェリー |
1/292.5 |
1/51.2 |
AT中は通常時に比べてチェリー確率が大幅に高いので、無法システムも発動しやすい。
ハズレ連続時のストック抽選
●ハズレ連続時・武威ストック当選率
ハズレ連続時・武威ストック当選率 |
|
ハズレ連続回数 |
当選率 |
3連 |
9.8% |
4連 |
50.0% |
5連~ |
100% |
ハズレ3連目から武威ストックを抽選。
5連以降は必ずストックを獲得する。
最終ゲームの抽選
AT最終ゲームは、無法ポイントと成立役のダブルで武威ストックの獲得を抽選。
当選時は傾奇ブレイクが発生し、武威ストックを獲得する。
●無法ポイント別・傾奇ブレイク当選率
無法ポイント別・傾奇ブレイク当選率 |
|
無法ポイント |
当選率 |
0pt |
0.05% |
1pt |
0.10% |
2pt |
0.39% |
3pt |
1.56% |
4pt |
9.77% |
●レア役別・傾奇ブレイク当選率
レア役別・傾奇ブレイク当選率 |
|
役 |
当選率 |
スイカ |
6.3% |
チャンス目 |
100% |
チャンス目は武威ストック獲得確定。
チェリーは無法ポイントを獲得する。
●傾奇ブレイク当選時・武威ストック個数振り分け
傾奇ブレイク当選時・武威ストック個数振り分け |
|
武威ストック |
振り分け |
2個 |
70.7% |
3個 |
19.9% |
4個 |
6.3% |
5個 |
1.6% |
6個 |
1.6% |
当選時は、最低2個の武威ストックを獲得!
特化ゾーン/天武の極
天武の極概要
AT初当り時に必ず突入する、(EX虎)武威ストックの特化ゾーン。
4Gの保証があるので最低でも4つのストックを獲得できる。
「天武の極基本性能」
天武の極基本性能 |
|
項目 |
内容 |
継続ゲーム数 |
4G保証+継続率約75~90% |
「小役入賞で必ず継続」
継続率は約75〜90%。
小役が入賞すれば必ず継続するので、小役のヒキが重要だ。
「天武の極MAX」
フリーズなどから突入する上位版。
実戦上、獲得する武威ストックがすべてEX虎武威ストックとなっていた。
ボーナス
ボーナス概要
AT中の7揃いで突入する擬似ボーナス。
消化中は(EX虎)武威ストック獲得を抽選する。
「ボーナス基本性能」
ボーナス基本性能 |
|
項目 |
内容 |
継続ゲーム数 |
20G固定 |
1Gの純増 |
約8.7枚 |
消化中は無法システム、レア役、BAR揃いで武威ストック獲得のチャンス!
「桜花繚乱ボーナス」
赤7揃いから突入。
逆押しチェリー確率がアップしているので、無法システムが発動しやすい。
「傾奇御免の極当り」
金7揃いから突入するボーナスで、5つのストーリーから選択可能。
獲得するのはEX虎武威ストック!?
ボーナス確率
●AT中・ボーナス確率
AT中・ボーナス確率 |
||
ボーナス |
通常AT中 |
極桜ステージ中 |
桜花繚乱ボーナス |
1/739 |
1/243 |
傾奇御免の極当り |
1/4425 |
1/1219 |
極桜ステージ中は、ボーナス確率が3倍以上にアップ!
ユーザー口コミ・評価詳細
パチスロ花の慶次~武威
演出は慶次だから楽しめるが870超えたらAT確定でも800前半にとてつもない天井ストッパーがある
ヨシヒコ
シリーズ機種
パチスロ花の慶次~武威
この機種の関連情報
パチスロ花の慶次~武威
特集
動画