【ハッピージャグラーの打ち方…
北電子『ハッピージャグラーVⅢ』の…
機種情報/演出・解析情報
最終更新日:2025/09/12
ユーザー評価(48件)
型式名 |
SハッピージャグラーVⅢEA
|
---|---|
メーカー名 |
北電子(メーカー公式サイト)
北電子の掲載機種一覧 |
機械割 | 97.0% 〜 108.4% |
導入開始日 | 2022年10月24日(月) |
機種概要 |
シリーズ3作目として登場する。 基本的なゲーム性はいつも通りの完全告知&ボーナスタイプ。 ハッピージャグラーシリーズ伝統の黄色いGOGO!ランプに加え、パネル全消灯SP、VレインボーSPや隠れオっぽスロー点灯など、新たなプレミアム演出も搭載されている。 |
※撤去日カレンダーはこちら
※ハッピージャグラーVⅢ設置店舗はこちら
ボーナス出現率
ゲームフロー
PR動画
ハッピージャグラーVⅢのお知らせ一覧
設定判別・推測ポイント
小役確率
ブドウ確率
ブドウ確率 |
|
設定 |
確率 |
1 |
1/6.04 |
2 |
1/6.01 |
3 |
1/5.98 |
4 |
1/5.84 |
5 |
1/5.81 |
6 |
1/5.79 |
※数値はすべてガリぞう調べ
ボーナス確率
REG確率(単独・チェリー同時当選)
REG確率詳細 |
||
設定 |
単独当選 |
チェリー同時当選 |
1 |
1/636.27 |
1/1057.03 |
2 |
1/569.88 |
1/992.97 |
3 |
1/532.81 |
1/885.62 |
4 |
1/478.36 |
1/809.09 |
5 |
1/436.91 |
1/728.18 |
6 |
1/425.56 |
1/642.51 |
※数値はすべてガリぞう調べ
機械割
打ち方ごとの機械割
打ち方ごとの機械割 |
|||
設定 |
市場調査値 |
チェリー狙い |
フル攻略 |
1 |
97.0% |
97.90% |
98.78% |
2 |
98.1% |
99.15% |
100.03% |
3 |
99.9% |
101.00% |
101.89% |
4 |
102.9% |
104.20% |
105.08% |
5 |
105.8% |
107.45% |
108.33% |
6 |
108.4% |
110.34% |
111.22% |
※チェリー狙い算出条件…通常時チェリー狙い、告知後1BETで揃える、先告知時チェリー抜き、1BET時ブドウ抜き ※フル攻略…チェリー狙い手順の機械割+ベルピエロ100%奪取 |
※数値はすべてガリぞう調べ
天井・ゾーン・ヤメ時
狙い目ゾーン・天井・ヤメ時
天井突入条件
なし。
ヤメ時
好きな時にヤメてOK(ボーナス成立時は除く)。
打ち方朝イチ
打ち方・小役
打ち方(小役狙い)
これまでのハッピーシリーズと同じく、逆押しすることですべての小役をフォローできる。
「順押し時の打ち方]
左リールにチェリー(7を中or下段付近)を狙って、中&右リールはフリー打ちで消化。ピエロとベルは取りこぼしてしまうが、時間効率はいい。
「逆押し時の打ち方]
右リール中段〜下段に7を目押し。ピエロとベルをフォローできるが、リプレイ時も目押しが必要になるため、時間効率が悪くなってしまう。
[7上段停止]
成立役:チェリーorボーナス
チェリーが止まらず、左リールでボーナスがテンパイしたらそのまま狙って揃えよう。
[赤7中段停止]
成立役:チェリーorベルorボーナス
左リール中段〜枠下付近に赤7を目押し。ベルがテンパイしたら中リールにベルを狙って揃えよう。
※下にチェリーがついている7狙いを推奨
[赤7下段停止]
成立役:ハズレ
[ピエロ上段停止]
成立役:リプレイorブドウorピエロ
左リールにBARを狙ってピエロをフォロー。ピエロがテンパイした時にのみ中リールにもピエロを目押し。それ以外は中リールフリー打ちでOKだ。
ボーナスフラグ判別
ボーナス最速入賞手順
告知発生後は1枚掛けで全リールにBARを狙えばOK。小役優先なのでブドウ成立時などは必ずブドウが揃う。
また、基本的に先告知時はチェリーの可能性はないと思われるため、直接BARを狙ってボーナスを揃えるほうがお得だ。
解析情報通常時
小役関連
小役確率
小役確率 |
||||
設定 |
ブドウ |
チェリー (非同時当選) |
ピエロ |
ベル |
1 |
1/6.04 |
1/62.24 |
1/655.36 |
1/655.36 |
2 |
1/6.01 |
1/62.47 |
||
3 |
1/5.98 |
1/62.95 |
||
4 |
1/5.84 |
1/64.00 |
||
5 |
1/5.81 |
1/64.57 |
||
6 |
1/5.79 |
1/65.34 |
※数値はすべてガリぞう調べ
解析情報ボーナス時
準備中
演出情報
裏ボタン
BGM選択
ボーナス終了後、55G以内にBIGを引くとスペシャルボーナス音が発生。さらにそこから55G以内に引くと違うスペシャルボーナス音が発生する。
さらにさらに55G以内にBIG(3連目)を引いてBIGを揃えた第3停止ボタンをねじるとボーナス音を選択することが可能。
ねじったまま3秒経過すると筐体上部のVの色が変化。ねじったままにすると、以降は2秒ごとにVの色が変化していき、第3停止ボタンを離した時に光っていたVの色に対応したボーナス音が流れる。
ユーザー口コミ・評価詳細
ハッピージャグラーVⅢ
ミスターリリース後も上手く住み分けできている印象。中押し中段7で単独にもチェリー重複にも期待が持てる楽しいパチスロ。中リール上段7→右リールぶどう&ピエロ非テンパイでBB2確は至福。設定はチェリー重複に惑わされがちになるが、下でも攻略打ちで安定感ある。
だし醤油
2025/06/18
ジャグラーシリーズはハッピーが良い。
せろりー
2024/12/07
稼働貢献終わったそうみたいだけど、なんだかんだで一番好きなジャグラー。 中押しの面白さは秀逸。中7上段付近にビタを意識しつつも毎Gなんでアバウトになってるのか、上段ブドウハズレはもちろん、中段7がメインリーチ目からのたまに下段7からもビッグだったり。上段ビタじゃないからとか言われそうだけど、つまりどこからでも光る可能性あって好き。 小役優先なのも好き。Mr.も同じ感じの筈なのに、あまり打ち込んでないけどビッグは中押し7狙いだとほぼ上段止まり右2確ばっかで結構単調だなと思った。後告知のみだし。 人気ないのはたぶん順押しチェリー狙いくらいだと度々テンパイ音なったり生揃いしたりとライト層からしたらあんま気持ちよくなかったのかなーと個人的に思ったりした。
スイカB
2024/11/08
どの押し順でも楽しめる。 現行シリーズだと一番好きなジャグラー。 リール制御しかり、一番無さそうな数値からの爆発は設定不問。安くなったら実機買おうかな?笑 6号機でマイナス2千枚から捲ってるの見たのはハッピーとアイムだけ
crazy banana
2024/06/22
個人的に1番好きなジャグラー。大嫌いなガゴ音はプレミアだからBIG確定だしチェリーが熱いのが高評価。各種プレミアもセンスが良い。一撃性はジャグラーなので無い
たけさん
2024/05/26
別名オタク向けジャグラー。自分を含む、出目や押し順で楽しめる人にはブッ刺さる。しかし、一般層にとっては「なんで?」と感じる箇所がチラホラ。 チェリーの位置がBAR付近ではなく赤7枠下or枠上、REGはBAR/BAR/赤7など、ハッピー独自の要素が多め。赤7/赤7/BARを揃えて首を傾げる方も。 ただ、無駄にそんな仕様を採用した訳ではない。中押しで中段赤7によるチェorボナなど、「知ってればアツくて楽しい」が満載。 ジャグラーシリーズにおける定番を外した設計が祟ってか、設定状況は他機種より若干劣る印象。 コレに6を入れるよりも、台数の多いアイムに56を散りばめた方が集客力は高いに決まっている。 ハッピーを良く扱ってくれるホールには感謝しかない。
脳をやられた
2024/04/18
チェリー重複が高い機種なので、チェリーテンパイ時、ボタンを放す際のワクワク感が好きです。
うどん脳
2023/09/10
他のジャグラーと制御が変わってる ベルやピエロの出現率も他のジャグラーより高いので、中押しや逆押しがおすすめ 設定456の機械割が高く、設定4でも勝負になるのでオススメです
ガロウド
2023/06/01
リール制御が他のシリーズと違う台。順押し中押しなど色んな押し方ができ、ベルピエロ完全フォローしてやると実際の機械割より多少上がるので打ってて攻略してる感あって楽しい。
Aタイプ兼業
2023/05/18
割と面白い
令和ベストテン
2023/04/08
シリーズ機種
ハッピージャグラーVⅢ
この機種の関連情報
ハッピージャグラーVⅢ
特集
動画
ブログ
この機種の設置店舗一覧
ハッピージャグラーVⅢ
ミクちゃんガイアアリーナ店
兵庫県加古川市東神吉町西井ノ口301-2
1209台地域最大級大型店!!
デル・ソーレ
大分県日田市大字十二町字前田601-2
メガガイア越谷大里
埼玉県越谷市大字大里465-1
マルハン青森下田店
青森県上北郡おいらせ町青葉4丁目50番地231
プラズマクラスター完備 USBチャージャー完…
スーパーハリウッド温品
広島県広島市東区温品1-3-1