

930台の大スケールの機種たちが
目を疑う光景を披露した4/15。
その記憶も新しいドラゴン草津が
またまた我々に目を疑う光景をお披露目してくれた。
その5/13の店内の模様をご覧あれ!!
![]()
転生も無双も文句ナシ!
北斗シリーズの勢い止まらず!!
案の定並々ならぬ結果を見せつけた北斗シリーズ。
前回同様に活躍を見せてくれた
真・北斗無双からは15000pt超えが
複数出現するなど絶好調。

また、兄弟機の北斗7転生も空き台が見つからぬ状況で
北斗ファンのハートをガッチリ鷲掴みして
離さない結果を量産。

北斗コーナーは大いに盛り上がっていたのだ。
![]()
ハナビ&まどマギコンビに
一片の死角も見当たらず
ハナビコーナーでは座っていた
お客さん全員が持ち玉遊技という
異常事態を目撃。

しかも足元にもドッシリ置かれていたのだから、
これが優秀台でなくて何が優秀台というのか。
おそらく10台中にかなりの数の優秀台が
あったはずだ。
そしてまどマギ島でも全く同じ光景が。
全員が持ち玉遊技、しかも2人が2つを
頭上に持っていたのだから驚くほかない。

こちらもハナビ同様に、優秀台の数が
多かったに違いないだろう。
![]()
予想以上の結果が続出した
リトルスター3機種
取材班のレーダーが探知したリトルスター機種は4つ。
そのうちの3機種が納得のいく結果を
しっかりと生み出すことに成功。
ヱヴァンゲリヲン 勝利への願いは
1人しか座っていなかったが、その1台が絶好調。

ほかにもまだチャンスが
眠っていた可能性も否めない。
北斗転生は5つ持ちの台に加え、
他の台にも優秀台濃厚な台がアリ。
シマ全体が盛り上がっていたのも頷ける話だ。

エウレカセブンAOも同様の状況で、
頭上と足元に鎮座する光景が
優秀台の存在を物語っていた。

しかしバジリスクⅡだけは稼働が付いておらず、
優秀台の有無を判別できず。
レーダー機種には少なくとも1台は
優秀台の存在を確認できた5/13。
我々の予想をいい意味で裏切る同店だからこそ
人気店の名を欲しいままにしているのだろう。
