

取材日の4日前となる6/21にリニューアル
オープンしたばかりのドラゴン草津。
それゆえ、他のグループ店よりも
大きな期待がかかったのも当然の話。
生まれ変わった草津が見せた魅惑の
店内光景をお楽しみあれ。
![]()
ドラゴン草津のパチンコ北斗シリーズの
総設置台数はなんと計54台(!)。
それだけの台数がビッグスター機種として
パチンカーたちをお出迎えしたのだ。

真・北斗無双では、大当り回数が30回近い台や、
40,000ptを叩き出している台など
スケールのデカい盛り上がりを実現。

また全36台設置の北斗の拳7転生も人気が高く、
北斗ファンを納得させる結果を量産していたぞ。

対するジャグラーシリーズは、
8機種・計60台の大所帯。
もちろんジャグ島はペカリストたちでパンパンだ。

随所でビッグスター機種らしい光景を
取材班は多数目撃している。

シリーズ総台数のスケールを考えるに、
相当数の優秀台が潜伏していたと考えるべきだろう。
![]()
ドラゴン草津で避けては通れないのが
ご存知暴れん坊のゴッドシリーズ。
この日の神々の凱旋はこんな感じで
頭上にズラリと絶景が並ぶ。

同じくハーデスも頭上には
神掛かった光景がドドン!

両機種ともに奥まで続くこの状況、
事故でここまでなるとは思えない。
やはり優秀台が存在していたのだろう。
そして根強い人気のサラリーマン番長も
豪快な結果を生み出していた。

特大結果を生んでいた2台は、
その挙動からも優秀台の疑いが強い。
![]()
4台設置の獣王 王者の覚醒は、
1台が2つ持つなど絶好調。
残り3台も覚醒する瞬間を待っていたようだ。

同じく4台設置の鉄拳2ndは
3台が持ち玉遊技という快挙。
ひょっとしたら……全台が優秀台!?

リニューアル効果と相まってレーダー機種の
シマから豪快な光景を多数生み出した6/25。
このままの勢いで次回7/29も
期待以上の光景をよろしく!!
