

熱烈な常連ユーザーが多いことで
知られているドラゴン草津だが、
過去の当企画での結果を見る限り、
その人気の根底には優秀台の多さが
大きく貢献しているのは確かな事実。
9/30も多くの優秀台が店内を席巻したのか?
![]()
ビッグスター機種としてしっかり
その役割を果たしてくれた押忍!番長3。

写真では見づらいが、頭上には
持ち玉が並び、通路にも溢れた持ち玉が並ぶ。

シマ内の状況から、キッチリ優秀台が
息づいていたことが丸分かりだったのだ。
![]()
非常に残念な結果に終わってしまったのが
9台設置のパチンコのリング終焉ノ刻。
ミドルスター機種と認識されなかったのか、
稼働が低く、全台の履歴を見ても1万pt弱の
記録が2台ほどあっただけであった。


この中に優秀台が眠っていた可能性が
高いだけに逃した魚は大きかったと言えよう。
![]()
この日のリトルスター機種はスロ5つ。
戦国パチスロ花の慶次は頭上に
カチカチな2つを飾るほどの快進撃。

ガールフレンド(仮)はカド台の1台しか
座られていなかったものの、その1台が
これまた頭上に2つを飾っていた。

2台設置の燃えよ!功夫淑女は
1台だけ稼働中だが、まだ持ち玉はナシ。
優秀台の可否は判断つきかねる状況だ。

リトルスター機種がバレバレだったのか、
鉄拳2ndはフル稼働中。
内2台が持ち玉を有しており、
スランプグラフも見事な右肩上がりを披露。

マイジャグⅢは4台設置で2台が
ちゃっかりと持ち玉遊技。
合算確率からも優秀台濃厚である。

今回のスター機種はスロが多めだったが、
その分、優秀台が判別しやすく、
明らかな優秀台もチラホラ。
反面、まだ可能性を残した台が放置されており、
そのあたりが勿体ない結果となった。
次回10/29の取材日は優秀台を
取りこぼさないよう、立ち回るべし!!
