

前回1/13の取材では、スター機種たちが
やりたい放題だったドラゴン堅田。
ということは、今回2/3の店内も
スター機種という名のデカい嵐が
吹き荒れていたのは間違いなさそうだ。
![]()
今回もビッグスター該当機種はナシ。
代わりに、ミドルスター機種に
3つの機種が名乗りをあげた。
まずは朝いちからフル稼働のバジリスク絆。

驚くことに、9台中6台がプラス域!
2,000ptクラスの持ち玉多数、
1台は5,000ptを越えるハネっぷり。

パチ島では、新台導入されたばかりの
うしおととらの稼働状況がイマイチ。
大当り消化中の台はまだまだ伸びそうだが、
空き台はあまり回されていなかった。


同じく新台の地獄少女 宵伽はゴキゲン稼働。
各台に大当り履歴が付いており、
この後も順当に盛り上がりつつ、
持ち玉を増やしていたようだ。


![]()
リトルスター機種はスロ3つ。
聖闘士星矢 海皇覚醒は、3台に対し、
1台のみの稼働で、特筆すべきことはナシ。

ニューパルSP2も稼働が控えめだったため、
スター機種の真価を発揮する台は出現せず。
腰を据えて打てば、わかりやすい反応を
見せてくれる機種なのだが…。

2台が空き台のファンキージャグも
あまり回されておらず、ボーナス履歴から
良し悪しを判断するのは難しかった。

リトルスター機種は稼働が悪く、
思うように結果を残せず。
逆にスター機種ではない神々の凱旋や
番長3などが伸び伸びと持ち玉を
増やしていたのだから皮肉な話だ。
                
                