ドラゴン草津店
滋賀県草津市野路3-1-5
ドラゴン草津店の来店レポート
5人の美人ハンターがフルパワーで穴場を探し出す!
/穴場ハンター/11_Square.jpg)
「ドラゴン草津店」で穴場を探す「全力! 穴場ハンター IN ドラゴン草津」。
/穴場ハンター/1115/NARABI.jpg)
5ヵ月目となる11/15(木)、朝の並びは一般入場を含めると115名!
平日にも関わらず、朝から活気十分でした。
そして今回、穴場を探すハンターはこの人!
ゆずっき〜! ハチマキが似合っていますね。
整理券の番号は91番。
なかなか絶望的な番号ですが……。
/穴場ハンター/1115/T1.png)
なんと、メイン機種の1つ『押忍!番長3』に座れたようです。
/穴場ハンター/1115/T2.png)
滑り出しも順調! あとはこのまま突っ走るだけ!
6,000ptオーバーも出現! 安定の『番長3』
それでは、せっかくゆずっきーも座れたことですし、『押忍!番長3』の状況から見ていきましょうか。
/穴場ハンター/0715/osu3_name.png)
/穴場ハンター/1115/bancho3.jpg)
当日のグラフを見ていただければおわかりになるかと思いますが、今回も『押忍!番長3』の結果は上々。
6,000pt、5,000ptオーバーの台も出たようで、ユーザーの笑顔も広がっていたようですよ。
当然スタートダッシュを決めたゆずっきーもウハウハだったと思いきや……。
開始97Gで突入した頂JOURNEYが終了した後は、865Gハマリ。
それからはなんともいえない展開が続き、『押忍!番長3』をあきらめ、穴場を求めて放浪することに。
その道中に立ち寄ったのが、『バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆』のシマ。
/穴場ハンター/1115/T5.png)
頼まれるがままに代打ちして9ストック獲得。ユーザーさんも大満足だったようで。
ではここで、ゆずっきーが力を貸した『バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆』の結果も見てみましょう。
/穴場ハンター/0715/kizuna_name.png)
/穴場ハンター/1115/KIZU-2.png)
/穴場ハンター/1115/kizu-5.png)
/穴場ハンター/1115/kizu-2.png)
7,000ptを上回る結果を残した台も出るなど、今回も看板機種として恥ずかしくない稼働を見せた『バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆』。
他にも5,000ptに迫る台も複数出現するという賑わいは、さすがの一言です。
/穴場ハンター/1115/T3.png)
『聖闘士星矢』など全台プラス収支の機種も!
毎度盛り上がる看板機種の他にも、気になる機種はあちこちにありましたよ。
まずは全台プラス収支だった2機種。
/穴場ハンター/1115/SEIYAname.jpg)
/穴場ハンター/1115/seiya-2.png)
/穴場ハンター/1115/SEIYAdata1.jpg)
最大ポイント数こそズバ抜けた数値ではありませんが、3台全てがプラス収支。
マイナスがないってステキやん。
/穴場ハンター/1115/GUILTYname.jpg)
/穴場ハンター/1115/guilty.png)
/穴場ハンター/1115/reGUILTYdata1.png)
『SLOTギルティクラウン』も全台プラスでフィニッシュ。
2台とはいえ素晴らしい!
最大ポイントは4,474ptと、メイン機種に負けない活気を見せていましたよ。
『ハーデス』『モンハン』も活気あり!
他に目立った結果を残していたのは、『アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUSver.-』『パチスロ モンスターハンター月下雷鳴』『政宗2』など。
/穴場ハンター/1115/hades.jpg)
/穴場ハンター/1115/monhan.jpg)
/穴場ハンター/1115/masamune2.jpg)
/穴場ハンター/1115/ANAGO971.png)
『アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUSver.-』は8,000pt、7,000ptオーバーの台が出るなど、その破壊力をまざまざと見せつけてくれました。
/穴場ハンター/1115/monhan-2.png)
/穴場ハンター/1115/monhan-1.png)
『パチスロ モンスターハンター月下雷鳴』も7,000ptオーバーを記録した機種の1つ。
5,000ptに迫る台も輩出するなど、大いに盛り上がっていましたよ。
そして、毎回目を引く結果を残す『政宗2』は、こんな感じ。
/穴場ハンター/1115/masaDATA.png)
5,000ptに迫る出玉ポイントを記録。
今回も見どころのある状況だったといえそうです。
ゆずっきーの結果と大事なお知らせ
とまあ、大変活気のある店内で、フラフラとさまよったゆずっきーの結果がこちら。
/穴場ハンター/1115/reT7.png)
あらまあ、可愛らしい枚数。
わずかに投資分には届かずという結果でした。
そして、次回のハンターとして「ドラゴン草津店」で穴場探しをするのは場内すみれ。
前回は見事に穴場を見つけ、プラス収支で帰っています。
/穴場ハンター/0815/AJ1.jpg)
みなさまもぜひ場内すみれと一緒に穴場を探しに行ってくださいね!
特別編の実施日程は、「全力!穴場ハンター IN ドラゴン草津」の特設ページや、場内すみれ(@jyounai_sumire)のTwitterなどでチェックしてください!
このレポートの関連情報
関連する店舗
関連する機種