L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
オリンピアエステート
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2024/01/02

あけましておめでとうございます! 餅は醬油につけて食べる派のあさくらです。

2023年も早いものでもう終わってしまいました…。この1年は人生で一番の分岐点となった年でした。成人式に始まり、その後2月からはオーディションに参加…そして今に至ります。
1年前の僕にぱちタウンにいるよと伝えても、恐らく信じてくれないでしょう。人生何が起こるか分からないとよく言いますが、今身をもって実感しております。
さて、今回は「これ打ったよねオブ・ザ・イヤー」ということで、僕が打ち込んだ機種について語らせていただきます。
2023年といえばスマスロ飛躍の年。僕が特に打ち込んだ機種は『スマスロ北斗の拳』『L主役は銭形4』『L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師』の3種類。
全て語りたいところではありますが、今回は『L戦国乙女4』をピックアップしてお話します!
『L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師』設定6実戦データはこちら!
『戦国乙女4』は、いまやどのホールに行っても満員御礼。乙女紳士の方のみならず、幅広い層のユーザーに支持されている素晴らしい1台です。先日、新パネルも導入されて2024年も更なる盛り上がりを見せてくれるでしょう!
通常時は主にゲーム数、またはCZ「乙女アタック」から擬似ボーナス「戦国乙女ボーナス」を目指します。ボーナス中にレア役をうまいこと引いてAT「強カワラッシュ」に突入したら、ゲーム数上乗せや擬似ボーナスで出玉を伸ばしていく台です。
初代乙女+西国参戦編+αっていう印象ですね!
さて、ここからは『戦国乙女4』を打つうえで、大事なキーワードを3つ紹介します!
キーワード1つ目は設定差!
数値的なところに関しては主に
・オウガイバトル初戦突破率
・巫女カウンター0pt到達時の乙女アタック当選率
・AT直撃確率
などが挙げられます。が!
この台、挙動での設定判別はめちゃくちゃ難しいです。というのも、上記の設定差も1~6で数%しか差がなく、1日単位で収束するかと言われるとかなり厳しいところ。ATの直撃にかんしては1日に複数回確認できたら粘ってもいいと思います。(※強カワループ時以外)
なので、AT終了画面のスタンプや、特定の枚数突破表示での設定判別を主として僕は打っています。

[良スタンプ]設定4以上示唆

[優スタンプ]設定5以上示唆

[極スタンプ]設定6示唆
 
[666枚OVER]設定6示唆
2つ目のキーワードはモードです!
この台のモードは6種類。
| 
 モードの種類と特徴  | 
||
| 
 モード  | 
 特徴  | 
 最大天井  | 
| 
 通常A  | 
 200G、300G、400G、600G台の 前半がチャンス  | 
 799G+α  | 
| 
 通常B  | 
 100G、300G、500G台の前半がチャンス  | 
 649G+α  | 
| 
 通常C  | 
 100G、200G台の前半がチャンス  | 
 349G+α  | 
| 
 特殊  | 
 次回天国Aor天国Bへ以降(割合は1:1)  | 
 799G+α  | 
| 
 天国A  | 
 ー  | 
 99G+α  | 
| 
 天国B  | 
 天国Bが50%でループ。転落時は天国Aへ  | 
 99G+α  | 
※通常A<通常B<通常Cの順で天国へ移行しやすい
リセット時のモード移行は有利区間開始時に行われ、それ以降はボーナス終了時にモード移行抽選されます。たくさん出玉を獲得して、有利区間が切れた場合には天国A以上濃厚なので即ヤメ厳禁!
モード別のゾーンはこんな感じ。
| 
 ゾーンごとのボーナス当選期待度  | 
||||||
| 
 ゲーム数  | 
 通常A  | 
 通常B  | 
 通常C  | 
 特殊  | 
 天国A  | 
 天国B  | 
| 
 1~49G  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
 〇  | 
 ◎  | 
| 
 50~99G  | 
 △  | 
 △  | 
 △  | 
 △  | 
 天井  | 
 天井  | 
| 
 100~149G  | 
 ー  | 
 〇  | 
 〇  | 
 ー  | 
 
  | 
 
  | 
| 
 150~199G  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
 
  | 
 
  | 
| 
 200~249G  | 
 〇  | 
 ー  | 
 〇  | 
 〇  | 
 
  | 
 
  | 
| 
 250~299G  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
 
  | 
 
  | 
| 
 300~399G  | 
 〇  | 
 ◎  | 
 天井  | 
 〇  | 
 
  | 
 
  | 
| 
 400~449G  | 
 〇  | 
 ー  | 
 
  | 
 〇  | 
 
  | 
 
  | 
| 
 450~499G  | 
 ー  | 
 ー  | 
 
  | 
 ー  | 
 
  | 
 
  | 
| 
 500~549G  | 
 ー  | 
 〇  | 
 
  | 
 ー  | 
 
  | 
 
  | 
| 
 550~599G  | 
 ー  | 
 ー  | 
 
  | 
 ー  | 
 
  | 
 
  | 
| 
 600~649G  | 
 〇  | 
 天井  | 
 
  | 
 〇  | 
 
  | 
 
  | 
| 
 650~699G  | 
 ー  | 
 
  | 
 
  | 
 ー  | 
 
  | 
 
  | 
| 
 700~749G  | 
 ー  | 
 
  | 
 
  | 
 ー  | 
 
  | 
 
  | 
| 
 750~799G  | 
 天井  | 
 
  | 
 
  | 
 天井  | 
 
  | 
 
  | 
| 
 ※期待度△<○<◎  | 
||||||
モード不問で300G台のところはチャンスです。600Gもチャンスですが、そこまできたら天井まで打ち切ることをお勧めします! ちなみにモード移行には設定差がないようなので己のアームで高モードを勝ち取ってください。
3つ目のキーワードは天井狙い!
天井はG数、スルー回数の2種類あります。

G数天井は液晶左のカウンターが799Gに到達で「戦国乙女ボーナス」or「エピソードボーナス」当選です。天井に強い恩恵がある台ではないので、少し深めから狙うといいと思います!
僕は480G~打っていますが、慎重派の方はもう少しボーダーを上げるのもアリですね。巫女カウンターの残りポイントが少なければそこと併せて狙い目を調節していくと、立ち回りの幅が広がります!
スルー天井はAT非当選6連続時の7回目のボーナスで、恩恵は「エピソードボーナス」当選。
ここを狙う際は当然、AT当選までツッパしましょう! 僕は5スルーから打ちますが、これもまた慎重派の人は6スルーでもアリなのかなと。
ただ、「戦国乙女ボーナス」のAT当選期待度は約40%。ほとんどがスルー天井到達までにはATに当選するので、見かける機会はあまりないとは思います。実際1回も拾ったことはないです!
なんか真面目なことばかり書いてきましたが、ここからはこの台の好きなところをお伝えしていきます(いっぱいありすぎて書ききれない)!
まず、設定判別がいい意味で難しいところ! これはまあ一長一短なところですが、スランプグラフや挙動ではやはり分からない。このおかげで、全体的に状況のいいお店で空いた台を打ったら後ツモできた、なんてこともありました。
あとは出玉獲得のルートが多彩なところもいいですよね! 特にスマスロは、出すルートが上位AT一辺倒の機種が多い。それはそれで目標が明確なのでいいとは思いますが、どうしてもハードルの高さを感じてしまいます。
ところがこの『戦国乙女4』はATの伸ばし方が多種多様で、上位ATはあるもののそこに頼らず出玉を獲得できる。打ち込み要素もかなりある台なので、そことの相乗効果がエグいんです!

現実的なフリーズ確率、出陣ボーナスでの大量上乗せ、オウガイバトル継続、乙女アタックでのボーナス複数個獲得。
あ、「はじまったわ」となる入口に立ちやすいのが本当に優秀すぎる…。
でも一番の魅力はやはり強くてかわいいところ。これは「戦国乙女」シリーズを語るうえで欠かせない! 数年前までは推しがいなかった僕ですが、『CR戦国乙女~花~』を打ったときにようやく見つけました。

立花ドウセツ姉さん!
もともとお姉さんキャラが好きなのですが、からくり人形なんてことを知った日にはもう…最高じゃないか! と誰かと握手してしまいそうでした。
みんな個性的かつ魅力的で、新作が出る度にどんな乙女が参戦するのか、それを楽しみに日々生を全うしております。
あともう少しだけ! ちょっとマニアックなお話しになりますが、この台、AT中のボーナスである「出陣ボーナス」の上乗せシステムが珍しい抽選方式なんです。
これを見てください。
| 
 キャラ&成立役別・上乗せテーブル  | 
|||
| 
 キャラ  | 
 押し順3枚役  | 
 ベル  | 
 リプレイ  | 
| 
 ヒデヨシ  | 
 F  | 
 F  | 
 F  | 
| 
 ドウセツ  | 
 G  | 
 G  | 
 F  | 
| 
 イエヤス  | 
 F  | 
 F  | 
 F  | 
| 
 ソウリン  | 
 F  | 
 A  | 
 F  | 
| 
 モトチカ  | 
 F  | 
 F  | 
 B  | 
| 
 モトナリ  | 
 F  | 
 F  | 
 F  | 
| 
 ノブナガ  | 
 F  | 
 F  | 
 F  | 
| 
 ヨシモト  | 
 F  | 
 F  | 
 A  | 
| 
 ウジマサ  | 
 F  | 
 A  | 
 F  | 
| 
 カンスケ  | 
 F  | 
 A  | 
 F  | 
| 
 ヨシテル  | 
 F  | 
 A  | 
 F  | 
| 
 キャラ  | 
 ヤマカン シングル揃い  | 
 ヤマカン ダブル揃い  | 
 弱チェリー /スイカ  | 
| 
 ヒデヨシ  | 
 E  | 
 G  | 
 D  | 
| 
 ドウセツ  | 
 E  | 
 G  | 
 C  | 
| 
 イエヤス  | 
 E  | 
 G  | 
 C  | 
| 
 ソウリン  | 
 E  | 
 G  | 
 C  | 
| 
 モトチカ  | 
 E  | 
 G  | 
 B  | 
| 
 モトナリ  | 
 E  | 
 G  | 
 C  | 
| 
 ノブナガ  | 
 F  | 
 G  | 
 F  | 
| 
 ヨシモト  | 
 E  | 
 G  | 
 C  | 
| 
 ウジマサ  | 
 E  | 
 G  | 
 C  | 
| 
 カンスケ  | 
 E  | 
 G  | 
 C  | 
| 
 ヨシテル  | 
 E  | 
 G  | 
 C  | 
| 
 キャラ  | 
 チャンス目  | 
 強チェリー  | 
 リールロック 2段階  | 
| 
 ヒデヨシ  | 
 F  | 
 F  | 
 H  | 
| 
 ドウセツ  | 
 D  | 
 E  | 
 G  | 
| 
 イエヤス  | 
 D  | 
 E  | 
 G  | 
| 
 ソウリン  | 
 D  | 
 E  | 
 G  | 
| 
 モトチカ  | 
 E  | 
 F  | 
 H  | 
| 
 モトナリ  | 
 D  | 
 E  | 
 G  | 
| 
 ノブナガ  | 
 G  | 
 G  | 
 H  | 
| 
 ヨシモト  | 
 D  | 
 E  | 
 G  | 
| 
 ウジマサ  | 
 D  | 
 E  | 
 G  | 
| 
 カンスケ  | 
 D  | 
 E  | 
 G  | 
| 
 ヨシテル  | 
 D  | 
 E  | 
 G  | 
| 
 上乗せゲーム数振り分け  | 
||||
| 
 上乗せ  | 
 A  | 
 B  | 
 C  | 
 D  | 
| 
 +5G  | 
 89.5%  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
| 
 +10G  | 
 9.4%  | 
 66.8%  | 
 90.2%  | 
 ー  | 
| 
 +20G  | 
 ー  | 
 ー  | 
 4.7%  | 
 72.7%  | 
| 
 +30G  | 
 0.4%  | 
 19.5%  | 
 2.3%  | 
 24.6%  | 
| 
 +50G  | 
 0.4%  | 
 9.0%  | 
 1.6%  | 
 1.6%  | 
| 
 +100G  | 
 0.4%  | 
 3.1%  | 
 0.4%  | 
 0.4%  | 
| 
 +150G  | 
 ー  | 
 0.8%  | 
 0.4%  | 
 0.4%  | 
| 
 +200G  | 
 ー  | 
 0.8%  | 
 0.4%  | 
 0.4%  | 
| 
 上乗せ  | 
 E  | 
 F  | 
 G  | 
 H  | 
| 
 +5G  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
| 
 +10G  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
| 
 +20G  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
| 
 +30G  | 
 82.4%  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
| 
 +50G  | 
 16.0%  | 
 83.2%  | 
 ー  | 
 ー  | 
| 
 +100G  | 
 0.8%  | 
 14.5%  | 
 90.6%  | 
 ー  | 
| 
 +150G  | 
 0.4%  | 
 1.6%  | 
 6.3%  | 
 ー  | 
| 
 +200G  | 
 0.4%  | 
 0.8%  | 
 3.1%  | 
 100%  | 
これはキャラと成立役の上乗せテーブル表です。上乗せ時にこのテーブルで出陣したキャラと成立役に応じて上乗せG数の振り分けが抽選されます。これを見た時はマジで感動しました。
このテーブルには、乙女一人一人に個性を持たせる性能にという、開発者さんの作りこみと愛が詰まっているのを感じることができますね! この特殊な上乗せ方式を採用している機種は少なく、少し前の機種になりますが『ジャッカスチーム』のシナリオ上乗せがこれに近いことをしていたような。
5号機に慣れ親しんだ僕としては、『戦国乙女4』はどこか懐かしさを感じる1台ではあります。ですが、夢のある出玉力や有利区間の使い方などスマスロらしい新鮮さもしっかりとあって、そこのバランスがすごくいい1台だなと打つ度に感じています!
2024年でも『戦国乙女4』は打ち続けていきたいし、むしろここからもっと盛り上がりを見せてくれる台だと確信しています。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
 
最後に一言。“強くてカワいい戦国乙女!!!”
これ打ったよねオブ・ザ・イヤーも残りあと僅か。
明日1月3日は南こうめが“スロッターもオタクも大満足なあの機種”を語ります。

お楽しみに!
この記事の関連情報
関連する機種