お知らせ クーポン ヘルプ

パチンコ・パチスロブログ

HYO.

純増のために屠られたモノ

記事一覧へ

公開日: 2022/12/20

 

革命機ヴァルヴレイヴ』、打ちました? 僕は先日、打ってきました。

 

正直な感想としては、パチスロである必要性は感じないなっていうことです。手をよく動かすスマートパチンコ。そんな感じ。フラグを引いて云々っていうパチスロの根源はないがしろにされている(見た目上はそんなことないんだけど)感触が強くあったかな。

 

遊技機としては否定しません。ただ、パチスロがぜーんぶヴァルヴレイヴみたいになったら困るな、と思っただけです。

 

絵柄はね、めっちゃイイと思ったんですよ

 

 

スイカは僕好みの横切りで、サイズも色味もちょうどいい。中段テンパイでスイカ否定したらリーチ目になりそうな、いいバランスでの主張がある。

 

 

ベルはちょっとリーチ目の形成に向かない形をしているけど、たとえば右リールにベル・ベル・赤みたいな配列を作ったら「微妙にハズれそうでハズれない小役ハズレ目」になりそう。

 

 

ほら、いいじゃん! そうなると、中リールには「リプレイ・青7・リプレイ」みたいな出目が欲しくなっちゃうよねぇ。オリンピアっぽいかなぁ。いや、でもそれで左リールに

 

 

こんな配列あったら、もう愛しちゃうよね。ヴァルヴレイヴには青7がないから妄想しかできないけど、僕にはブッ刺さる予感しかしません。

 

あとはやっぱり、Vよ。

 

 

この金色のVは本当に、よく搭載してくれたと思う。CZ中に揃うと気持ちイイしね。3連Vのパワーっていうのは、本当に凄いよなぁ。本音を言えばVが太り過ぎだし、左側を太くして右側を細くしたパターンも見たいなって思ったけど、この「狙ったら揃いそう」な感じは金7じゃあなかなか表せないから。デザイン的にも、かなり質が良い。

 

絵柄はいい。でも、ゲーム性にはあんまり関係ない。別にコレである必要もないぐらいに。

 

「あ、揃ったな」

「チャンスなのかな?」

「あ、確定したな」

そんな簡素な感想しか出てこない。

 

しょうがないよね。出目での楽しみを排除することで実現した爆発力だから。出目に配慮していたら、7枚増なんか作れないし、万枚射程圏内のゲーム性の邪魔になっちゃう。整合性も取りづらくなるし。ややこしくしたら、出玉に面白みを感じる層の食いつきが悪くなっちゃう。だから、ヴァルヴレイヴはヴァルヴレイヴのままでいいんです。アレで完成形。圧倒的なスピード感と爆発力のために、パチスロ的な部分を闇に葬ったんです。その潔さは称賛に価すると思います。全ては出玉。そこに対する期待感。だからこそ

 

 

 

 

この瞬間にとんでもない価値が生まれるんです。

 

「遂にやったぞ」と。

「ここから一撃5000枚、いや万枚もあるぞ」と。

 

かの4号機爆裂AT機時代でも、この一瞬にそこまでの出玉的期待感を覚えるマシンってなかったんじゃないかなぁ? 初代の『GOD』とか、永久ATとか、ダブチャレの100倍とか、あったけどさ。そっちはまあまあ奇跡じゃん? リスクもすごいじゃん? そういう奇跡じゃなくて普通に目指すモノとして、達成した時の出玉的期待感がここまであるっていうのは、パチスロ史上でも初だと思う。

 

まあ、事前情報とかSNS上の出玉報告とか、そういうのでバッキバキに上乗せされている部分がめちゃくちゃ大きいとは思うんだけど。それを加味しても、凄いと思うなぁ。

 

ちなみに僕の初・超革命ラッシュ(上位AT)は1340枚で終了しました。まあまあ、そんなもんですよ。あくまで期待感が凄いだけであって、保証なんかどこにもないんだから。

 

これでもし万枚ないしは5000枚とか一撃で出ていたら、評価は変わっていたか?

 

いや、変わらないっすね。出玉は嬉しいけど、僕はそこまでのプロセスの方が大事なんで。ヴァルヴレイヴで万枚出すなら、『花火絶景』で5000枚出た方が絶対面白いもん。差し引き5000枚の出玉で、面白さがトントンだな、と。あくまで僕は、ですけど。

 

今後、スマスロがいっぱい出て来ると思います。でも、そのほとんどがAT機でしょう。ノーマルタイプなんて2023年はリリースされないんじゃないかなぁ。少なくともスマスロでは。ノーマルタイプじゃなくてもいいから、出目でしっかりアツくなれる台は出てほしいです。じゃないと、僕みたいな人間はリールを無理矢理切り取って悦に浸るしかなくなってしまうので。

 

まあでも、大丈夫。スマスロは良いスタートを切ったと思います。未来はきっと明るいよ。

 

この記事の関連情報

関連する機種

ライター・タレントランキング

このページのトップへ