パチスロ『沖ドキ』シリーズの…
現在、ホールで大活躍中の『沖ドキ』…
機種情報/演出・解析情報
最終更新日:2025/07/26


ユーザー評価(49件)
| 型式名 | S/沖ドキ!GOLD/LS | 
|---|---|
| メーカー名 | ミズホ ミズホの掲載機種一覧 | 
| 機械割 | 97.2% 〜 108.1% | 
| 導入開始日 | 2022年12月19日(月) | 
| 機種概要 | シリーズNo.1の出玉性能で、『沖ドキ!GOLD-30』が登場する。 基本的なゲームの流れはこれまでと共通で、告知が発生すればボーナス確定。天国以上のモードに移行していれば、32G以内にボーナスが連チャンする。期待枚数は天国が約1300枚、ドキドキが約2000枚、超ドキドキが約2600枚と超強力だ。 新要素である「金ドキモード」は、次回天国モード以上が確定する特殊なモード。連チャンモード終了時にも滞在する可能性があるので、天国→金ドキ→ドキドキのように、切れ目のない連チャンにも期待できる仕様となっている。 | 
※撤去日カレンダーはこちら
※沖ドキ!GOLD-30設置店舗はこちら
 
                ボーナス出現率

 
            ゲームフロー

 
            沖ドキ!GOLD-30のお知らせ一覧
 
            設定判別・推測ポイント
 
                小役確率
チェリー&確定役確率
●チェリー確率
| チェリー・確定役確率 | |||
| 設定 | チェリーA | チェリーB | 合算 | 
| 1 | 1/52.5 | 1/168.0 | 1/40.0 | 
| 2 | 1/152.4 | 1/39.1 | |
| 3 | 1/145.6 | 1/38.6 | |
| 5 | 1/136.5 | 1/37.9 | |
| 6 | 1/128.0 | 1/37.2 | |
| 設定 | 確定役A | 確定役B | 合算 | 
| 1 | 1/8192.0 | 1/16384.0 | 1/5461.3 | 
| 2 | 1/13107.2 | 1/5041.2 | |
| 3 | 1/10922.7 | 1/4681.1 | |
| 5 | 1/8192.0 | 1/4096.0 | |
| 6 | 1/6553.6 | 1/3640.9 | |
 
                小役契機の当選率関連
チェリー・スイカのボーナス当選率
●チェリーorスイカ・ボーナス当選率
| チェリー・ボーナス当選率 | |||||
| 設定 | 通常AorB | 引き戻し | チャンス | 天国以上※ | 金ドキ | 
| 1 | 1.1% | 2.0% | 2.5% | 3.0% | 25.0% | 
| 2 | 1.1% | ||||
| 3 | 1.2% | ||||
| 5 | 1.2% | ||||
| 6 | 1.3% | ||||
| ※天国以上…天国、ドキドキ、超ドキドキ、保証 | |||||
| スイカ・ボーナス当選率 | |||||
| 設定 | 通常AorB | 引き戻し | チャンス | 天国以上※ | 金ドキ | 
| 1 | 2.8% | 7.5% | 9.2% | 15.0% | 40.0% | 
| 2 | 2.9% | 7.8% | 9.5% | ||
| 3 | 3.4% | 8.1% | 9.9% | ||
| 5 | 3.7% | 8.4% | 10.2% | ||
| 6 | 4.0% | 8.8% | 10.7% | ||
| ※天国以上…天国、ドキドキ、超ドキドキ、保証 | |||||
チェリーは通常A or B滞在時、スイカは通常A or B、引き戻し、チャンス滞在時のボーナス当選率に少しだが設定差が存在する。
 
                実戦検証
設定1実戦

【設定1・スランプグラフ】
| [設定1・実戦]トータルデータ | |
| 項目 | 内容 | 
| 総ゲーム数 | 5164G | 
| 通常時ゲーム数 | 4024G | 
| BIG | 12回(1/335.3) | 
| REG | 10回(1/402.4) | 
| ボーナス合算 | 22回(1/182.9) | 
| 差枚数 | ▲2885枚 | 
| [設定1]実戦データ | ||
| ゲーム数 | 役 | 備考 | 
| 61 | BIG初当り | 228枚 | 
| 386 | REG初当り | 98枚 | 
| 1000 | BIG初当り | 天井、SPテンパイ音、195枚 | 
| 3 | BIG | 193枚 | 
| 138 | BIG初当り | 248枚 | 
| 564 | BIG初当り | 三三七拍子点滅、233枚 | 
| 115 | REG | 98枚 | 
| 1 | REG | 73枚 | 
| 115 | REG初当り | 83枚 | 
| 270 | BIG初当り | 150枚 | 
| 170 | BIG初当り | 238枚 | 
| 2 | REG | 98枚 | 
| 457 | BIG初当り | 233枚 | 
| 38 | REG初当り | 100枚 | 
| 10 | BIG | 208枚 | 
| 393 | REG初当り | 128枚 | 
| 157 | REG初当り | ↓6連 | 
| 2 | BIG | 葉っぱのみ点灯 | 
| 3 | REG | 
 | 
| 1 | BIG | 
 | 
| 32 | REG | 
 | 
| 6 | BIG | 計811枚 | 
[実戦人コメント]
設定1ということもあり、最深天井があったりと初当りが重くなってしまいました。モードもなかなか天国に上げることができず、上がっても連チャンさせられずで大敗の結果に…。
機種としては金ドキモードのおかげで、シリーズトップの期待枚数であったり、有利区間の縛りを感じさせないシステムなので、しっかりとモード推測をおこなって、初代のような朝イチチャンス狙い、モードB狙いなどで立ち回れば、低設定でも十分戦える印象でした!
設定5実戦

【設定5・スランプグラフ】
| [設定5・実戦]トータルデータ | |
| 項目 | 内容 | 
| 総ゲーム数 | 4447G | 
| 通常時ゲーム数 | 2517G | 
| BIG | 22回(1/114.4) | 
| REG | 12回(1/209.5) | 
| ボーナス合算 | 34回(1/74.0) | 
| 差枚数 | +1331枚 | 
| [設定5]実戦データ | ||
| ゲーム数 | 役 | 備考 | 
| 175 | REG初当り | 98枚 | 
| 155 | BIG初当り | チェリー→1G連 | 
| 1 | BIG | チェリー→1G連 | 
| 1 | BIG | 計578枚 | 
| 51 | REG初当り | ↓13連 | 
| 30 | REG | 
 | 
| 4 | BIG | 
 | 
| 9 | BIG | 同時点滅 | 
| 25 | BIG | 
 | 
| 8 | REG | 
 | 
| 6 | BIG | 
 | 
| 18 | REG | 
 | 
| 19 | BIG | 
 | 
| 11 | BIG | 
 | 
| 2 | REG | 
 | 
| 9 | BIG | 
 | 
| 2 | REG | 計1836枚 | 
| 553 | BIG初当り | SPテンパイ音、↓7連 | 
| 5 | BIG | 
 | 
| 3 | BIG | 
 | 
| 3 | BIG | 
 | 
| 5 | BIG | 
 | 
| 5 | BIG | 
 | 
| 7 | BIG | 計1325枚 | 
| 87 | REG初当り | 108枚 | 
| 378 | BIG初当り | 191枚 | 
| 25 | REG | 93枚 | 
| 155 | BIG初当り | 三三七拍子点滅、↓4連 | 
| 14 | BIG | 
 | 
| 1 | BIG | 
 | 
| 3 | BIG | 計813枚 | 
| 249 | REG初当り | 108枚 | 
| 377 | REG初当り | 98枚 | 
| 88 | REG初当り | 100枚 | 
| 33 | ヤメ | 
 | 
[実戦人コメント]
なんと言っても本機種の目玉はシリーズ最高の出玉期待度を誇る「金ドキモード」。金ドキモードは滞在中かの示唆が一切出ないのでまさにドキドキしながら32Gを消化できる仕組みになっていました。
ゲーム性はシンプルながらモード推測や設定推測など考えさせられる部分も多いです。じっくり腰を据えて打つには覚悟がいるかと思いますが、その分リターンも大きいので初代を好んで打っていた人にはたまらないかなと思います。
最後にカナちゃんランプがまた一味違う変化をしているのでファンの皆様はお楽しみに!
設定6実戦

【設定6・スランプグラフ】
| [設定6・実戦]トータルデータ | |
| 項目 | 内容 | 
| 総ゲーム数 | 6206G | 
| 通常時ゲーム数 | 2715G | 
| BIG | 41回(1/66.2) | 
| REG | 20回(1/135.8) | 
| ボーナス合算 | 61回(1/44.5) | 
| 差枚数 | +6296枚 | 
| [設定6]実戦データ | ||
| ゲーム数 | 役 | 備考 | 
| 139 | REG初当り | 92枚 | 
| 51 | BIG | 195枚 | 
| 15 | BIG | 202枚 | 
| 49 | REG初当り | 89枚 | 
| 110 | REG初当り | ↓37連 | 
| 1 | BIG | 
 | 
| 4 | REG | チェリー→1G連 | 
| 1 | BIG | 
 | 
| 8 | BIG | チェリー→1G連 | 
| 1 | BIG | 
 | 
| 10 | REG | リプレイ契機、ドキドキランプ | 
| 1 | BIG | 
 | 
| 8 | REG | 
 | 
| 18 | REG | 
 | 
| 11 | BIG | 
 | 
| 16 | BIG | 
 | 
| 4 | BIG | ベル→1G連 | 
| 1 | BIG | 確定役→1G連、ドキドキランプ | 
| 1 | BIG | 
 | 
| 4 | BIG | 
 | 
| 5 | BIG | 
 | 
| 6 | BIG | 
 | 
| 4 | REG | 
 | 
| 15 | BIG | 
 | 
| 2 | BIG | 
 | 
| 13 | BIG | 
 | 
| 7 | BIG | 
 | 
| 9 | BIG | 
 | 
| 18 | BIG | 
 | 
| 3 | REG | 
 | 
| 1 | BIG | 
 | 
| 5 | REG | 
 | 
| 22 | BIG | 
 | 
| 7 | REG | 
 | 
| 15 | BIG | 
 | 
| 12 | REG | 
 | 
| 16 | REG | 
 | 
| 11 | BIG | 
 | 
| 22 | REG | 
 | 
| 1 | BIG | 
 | 
| 19 | BIG | 計5851枚 | 
| 405 | BIG初当り | 175枚 | 
| 6 | BIG | 203枚 | 
| 40 | BIG初当り | 205枚 | 
| 165 | REG初当り | 85枚 | 
| 179 | REG初当り | ↓3連 | 
| 2 | REG | 
 | 
| 2 | REG | 計335枚 | 
| 419 | REG初当り | 75枚 | 
| 736 | BIG初当り | ↓12連 | 
| 2 | BIG | 
 | 
| 4 | BIG | 
 | 
| 4 | BIG | 
 | 
| 5 | BIG | 
 | 
| 5 | BIG | 
 | 
| 5 | BIG | 
 | 
| 5 | BIG | 
 | 
| 5 | BIG | 
 | 
| 5 | BIG | 
 | 
| 5 | BIG | 
 | 
| 17 | REG | 計2228枚 | 
| 33 | ヤメ | 
 | 
[実戦人コメント]
6号機ながら初代沖ドキと遜色ない打感、出玉感を体感できました。波の粗さも初代さながらで、大連チャンも大ハマリも両方経験したので本当に初代を打っている気分になりました。
新システムの「金ドキモード」のおかげで有利区間や2400枚上限を気にせず打てるので、今後の沖ドキシリーズのスタンダードになる機種だと思います。
実戦まとめ
これまでのシリーズ機同様、ボーナス当選時のモード移行率や特定の小役確率に設定差がありそう。
モードを推測しつつ立ち回るところも同様で、偶数設定は通常Bやチャンスモード移行率が優遇されていると思われる。
| 小役確率(実戦上) | |||
| 設定 | 共通ベル | チェリー | スイカ | 
| 1 | 1/6.9 | 1/44.9 | 1/112.3 | 
| 5 | 1/6.2 | 1/38.7 | 1/164.7 | 
| 6 | 1/6.4 | 1/41.4 | 1/134.9 | 
 
            天井・ゾーン・ヤメ時
 
                狙い目ゾーン・天井・ヤメ時
狙い目・ゾーン狙い
単発が続いている台は通常B以上に期待できるので狙い目。
天井突入条件
通常時999G消化。
天井恩恵
ボーナスに突入。
リセット仕様
約40%でチャンスモードへ移行。
ヤメ時
ボーナス後、32G消化後がヤメ時。通常B移行後は天国以上まで転落しないので、通常B以上示唆系の演出が出たら連チャン終了まで打ち続けることをオススメしたい。
 
            打ち方朝イチ
 
                打ち方・小役
打ち方(小役狙い)
「最初に狙う絵柄」
左リール枠上〜上段にBARを狙う。
「中段チェリー停止時」
成立役…中段チェリー

「角チェリー停止時」
成立役…チェリー/確定役

中&右リールはフリー打ちでOK。
「下段BAR停止時」
成立役…ハズレ/リプレイ/3枚ベル/確定役

「スイカ停止時」
成立役…スイカ/確定役

中&右リールにスイカを狙う。
「レア役の停止形」
「確定役の停止形」
確定役の停止形は一例。中段チェリー・確定役の払い出しは8枚なので、判別は簡単だ。
中押し(ボーナス中のみ)
「最初に狙う絵柄」
ボーナス中は押し順ナビ非発生時に限り、変則押しが可能。予告音発生時はレア役濃厚だ。
「中段BAR停止時」
成立役…確定役/中段チェリー

左リールにチェリーを狙う。
「下段BAR停止時」
成立役…スイカ/確定役

左リールをフリー打ちし、右リールにスイカを狙う。
「中段リプレイ停止時」
成立役…チェリー

左リールにチェリーを狙う。
変則押し
押し順ナビ発生時を除き、左リール第1停止での消化を推奨。ボーナス中は変則押しが可能だ。
チェリーAB判別
チェリーにはAとBの2フラグがあり、チェリーBには設定差が存在する。左 or 中リール第1停止時はチェリーフラグを判別可能だ。
「左リール第1停止時・チェリー判別」
「中リール第1停止時・チェリー判別」
中押しはボーナス中のみ可能。
確定役AB判別
確定役はAとBの2種類が存在。確定役Bに設定差があり、左リール第1停止時は停止形で判別ができる。
「左リール第1停止時・確定役判別」
スイカ小V停止が確定役B。
 
            解析情報通常時
 
                小役関連
小役確率
●チェリー確率
| チェリー確率 | |||
| 設定 | チェリーA | チェリーB | 合算 | 
| 1 | 1/52.5 | 1/168.0 | 1/40.0 | 
| 2 | 1/152.4 | 1/39.1 | |
| 3 | 1/145.6 | 1/38.6 | |
| 5 | 1/136.5 | 1/37.9 | |
| 6 | 1/128.0 | 1/37.2 | |
●確定役確率
| 確定役確率 | |||
| 設定 | 確定役A | 確定役B | 合算 | 
| 1 | 1/8192.0 | 1/16384.0 | 1/5461.3 | 
| 2 | 1/13107.2 | 1/5041.2 | |
| 3 | 1/10922.7 | 1/4681.1 | |
| 5 | 1/8192.0 | 1/4096.0 | |
| 6 | 1/6553.6 | 1/3640.9 | |
 
                モード
モード概要
| モード概要 | |
| モード | 特徴 | 
| 通常A | 基本モード | 
| 通常B | 50%以上で天国に昇格 | 
| 天国以上移行までモード転落ナシ | |
| 引き戻し | ボーナス当選率が高く、通常Aよりは天国へ昇格しやすい | 
| チャンス | ボーナス当選率が高く、移行時は通常Bor天国以上 | 
| 設定変更時は約40%で移行 | |
| 天国 | 高確率でボーナスがループ | 
| ドキドキ | 80%でループ/転落時は保障へ | 
| 超ドキドキ | 90%でループ | 
| 転落時は保障へ | |
| フリーズ時は超ドキドキ確定 | |
| 保障 | (超)ドキドキから移行 | 
| 金ドキモードへ移行する可能性あり | |
| 金ドキ | 非有利区間から移行する可能性あり | 
| 次回天国以上確定 | |
| 非有利区間 | おもに天国以上終了時に移行 | 
| 金ドキへ移行する可能性あり | |
| モードごとのボーナス期待度と天井ゲーム数 | ||
| モード | ボーナス期待度 | 天井 | 
| 通常A | 低 | 999G | 
| 通常B | 低 | 999G | 
| 引戻し | 中 | 200G | 
| チャンス | 中 | 200G | 
| 天国 | 高 | 32G | 
| ドキドキ | 高 | 32G | 
| 超ドキドキ | 高 | 32G | 
| 保障 | 高 | 32G | 
| 金ドキ | 高 | 32G | 
| 非有利区間 | ー | ー | 
モードは全部で9種類。金ドキモードが存在することで、切れ目のない連チャンが可能になっている。
金ドキモードの示唆は一切ないので、滞在を判別することはできない。
実質ボーナス確率
●滞在モード別・実質ボーナス確率
| 滞在モード別・実質ボーナス確率 | |||||
| 設定1 | 通常A・B | 引き戻し | チャンス | 金ドキ | 天国(※) | 
| 1 | 1/325.3 | 1/160.5 | 1/71.9 | 1/16.1 | 1/8.7 | 
| 2 | 1/311.4 | 1/160.1 | 1/71.8 | ||
| 3 | 1/286.7 | 1/159.4 | 1/71.6 | ||
| 5 | 1/265.9 | 1/159.0 | 1/71.5 | ||
| 6 | 1/255.5 | 1/158.3 | 1/71.3 | ||
| ※ドキドキ、超ドキドキ、保障中も確率は共通 | |||||
金ドキはその他の連チャン確定状態に比べてボーナス確率が低いのが特徴。32G近くまでハマり、出現したボーナスがBIGなら、金ドキに滞在していた可能性がある。
モード振り分け
●設定変更時・モード振り分け
| 設定変更時・モード振り分け | |
| モード | 振り分け | 
| 通常A | 50.8% | 
| 通常B | 9.4% | 
| チャンス | 39.8% | 
天井短縮抽選
●設定変更時・天井短縮当選率
| 設定変更時・天井短縮当選率 | |
| モード | 当選率 | 
| 通常Aor通常B選択時 | 25.0%(当選時は399Gが天井) | 
設定変更時に通常Aもしくは通常Bへ移行した場合、天井ゲーム数を399Gに短縮する抽選がおこなわれる。
モードの判別は難しいので、設定変更時は399Gが天井になる可能性があるという認識でOK。設定変更時は約40%でチャンスモードが選択されるが、通常Aや通常Bに移行した場合であっても短縮抽選がおこなわれるので、朝イチは200G or 400Gがボーナス当選のチャンスになる(チャンスモードは200Gが天井)。
GODモード
| GODモード性能 | |
| 項目 | 内容 | 
| 移行契機 | モード移行時の一部 | 
| 移行確率 | 約1/30000 | 
| 恩恵1 | 移行時にBIGストックを5個獲得 | 
| 恩恵2 | 移行したゲームから50%・80%・90%の | 
| 告知 タイミング | 移行後、1~4G目までは約1/11でBIG告知が発生 | 
| 当選しなかった場合、5G目に必ずBIGを告知 | |
BIG5連以上確定かつ、毎ゲーム高確率でBIGがストックされる超強力なモード。もちろん、GODモード終了後も金ドキモードへ移行する可能性はある。
ハイビスカス点灯パターン別・次回モード期待度
●ハイビスカス点灯パターン別・次回モード期待度
| 点灯パターン別・次回モード期待度 | |||
| パターン | その他 | 通常B | 天国 | 
| 通常点滅 | 46.0% | 9.5% | 24.1% | 
| 点灯 | 37.4% | 7.0% | 28.2% | 
| リール回転開始時点滅 | 29.9% | 3.7% | 30.8% | 
| 左右二回点滅 | 32.7% | 6.4% | 36.7% | 
| 瞬き点滅 | 29.9% | 5.8% | 32.9% | 
| だんだん高速点滅 | 29.4% | 5.7% | 33.0% | 
| 右から点滅 | 29.5% | 5.8% | 32.9% | 
| 花だけ点滅 | 29.7% | 5.8% | 32.7% | 
| 葉っぱだけ点滅 | 29.7% | 5.8% | 32.9% | 
| ぼんやり点滅 | 24.6% | 8.9% | 32.7% | 
| 薄光り | 37.4% | 7.4% | 28.0% | 
| 全体メラメラ点滅 | 18.7% | 8.3% | 36.6% | 
| 花だけメラメラ点滅 | 18.6% | 8.3% | 36.6% | 
| ブリッジ点滅 | 19.1% | 8.3% | 36.6% | 
| ストリーム点滅 | 18.4% | 8.7% | 36.5% | 
| 高速点滅 | 9.1% | 17.5% | 40.6% | 
| スロー点滅 | 9.0% | 17.7% | 40.7% | 
| 点灯から点滅 | 6.9% | 7.9% | 39.3% | 
| スロー→高速点滅 | 7.4% | 8.1% | 38.9% | 
| 同時点滅 | ー | 12.4% | 48.1% | 
| 通常点滅から同時点滅 | ー | 12.3% | 48.6% | 
| 花と葉っぱ交互点滅 | ー | 3.1% | 48.9% | 
| 337拍子 | 8.7% | 1.7% | 49.9% | 
| 右のみ点滅 | ー | ー | 51.2% | 
| 点滅時下パネル消灯 | ー | ー | 50.9% | 
| カラフル点滅 | ー | ー | 50.8% | 
| 左のみ点滅 | ー | ー | ー | 
| リバースストリーム点滅 | ー | ー | ー | 
| 通常点滅+ドキドキランプ点灯 | ー | ー | ー | 
| しだれ柳 | ー | ー | ー | 
| パターン | ドキドキ | 超ドキドキ | フリーズ時 | 
| 通常点滅 | 11.1% | 9.1% | 0.2% | 
| 点灯 | 14.1% | 12.5% | 0.7% | 
| リール回転開始時点滅 | 20.0% | 15.2% | 0.4% | 
| 左右二回点滅 | 12.5% | 11.0% | 0.7% | 
| 瞬き点滅 | 16.6% | 14.3% | 0.6% | 
| だんだん高速点滅 | 16.7% | 14.7% | 0.6% | 
| 右から点滅 | 16.6% | 14.6% | 0.6% | 
| 花だけ点滅 | 16.6% | 14.6% | 0.6% | 
| 葉っぱだけ点滅 | 16.7% | 14.3% | 0.6% | 
| ぼんやり点滅 | 16.8% | 15.4% | 1.6% | 
| 薄光り | 13.8% | 12.6% | 0.8% | 
| 全体メラメラ点滅 | 18.2% | 16.8% | 1.4% | 
| 花だけメラメラ点滅 | 18.9% | 16.2% | 1.3% | 
| ブリッジ点滅 | 18.7% | 16.1% | 1.3% | 
| ストリーム点滅 | 18.6% | 16.4% | 1.3% | 
| 高速点滅 | 20.6% | 11.9% | 0.2% | 
| スロー点滅 | 20.5% | 11.9% | 0.2% | 
| 点灯から点滅 | 19.8% | 24.9% | 1.2% | 
| スロー→高速点滅 | 19.5% | 24.9% | 1.2% | 
| 同時点滅 | 24.8% | 14.4% | 0.2% | 
| 通常点滅から同時点滅 | 24.4% | 14.5% | 0.2% | 
| 花と葉っぱ交互点滅 | 25.0% | 21.8% | 1.2% | 
| 337拍子 | 25.2% | 14.3% | 0.2% | 
| 右のみ点滅 | 25.8% | 22.3% | 0.7% | 
| 点滅時下パネル消灯 | 25.7% | 22.5% | 0.8% | 
| カラフル点滅 | 25.9% | 22.6% | 0.8% | 
| 左のみ点滅 | 53.8% | 45.7% | 0.6% | 
| リバースストリーム点滅 | 53.7% | 44.3% | 2.0% | 
| 通常点滅+ドキドキランプ点灯 | ー | 99.1% | 0.9% | 
| しだれ柳 | ー | 97.9% | 2.1% | 
 
                有利区間関連
有利区間
| 有利区間データ | |
| 項目 | 内容 | 
| 有利区間ランプ | ナシ(見た目での判別は不可) | 
| 有利区間リセット契機 | 設定変更時/天国以上終了時/2400枚+α獲得時 | 
| 有利区間移行時の抽選 | 金ドキモード移行のチャンス | 
2400枚+差枚分獲得で有利区間は切れるのだが、いわゆるエンディングが存在しないのでどこで切れたのか判断することができない。
有利区間終了→金ドキモード(32G天井)→天国以上へという流れもあるので、理論上は上限なく連チャンを続けることも可能となる。
 
                ボーナス同時当選
遅れ発生率
●ボーナス当選契機別・遅れ発生率
| ボーナス当選契機別・遅れ発生率 | |
| 契機役 | 発生率 | 
| 中段チェリー | 50.0% | 
| 確定役 | 25.0% | 
| スイカ・チェリー | 12.5% | 
| その他 | 10.2% | 
ボーナス当選時に次ゲームのレバーONで告知が選ばれた場合、ボーナス当選契機に応じて遅れ発生を抽選。中段チェリー時は1/2、確定役時は1/4で遅れるので、遅れ発生ゲームは中段チェリーや確定役成立に期待できる。
ボーナス当選率
●ボーナス当選率
| チェリー・ボーナス当選率 | |||||
| 設定 | 通常AorB | 引き戻し | チャンス | 天国以上※ | 金ドキ | 
| 1 | 1.1% | 2.0% | 2.5% | 3.0% | 25.0% | 
| 2 | 1.1% | ||||
| 3 | 1.2% | ||||
| 5 | 1.2% | ||||
| 6 | 1.3% | ||||
| ※天国以上…天国、ドキドキ、超ドキドキ、保証 | |||||
| スイカ・ボーナス当選率 | |||||
| 設定 | 通常AorB | 引き戻し | チャンス | 天国以上※ | 金ドキ | 
| 1 | 2.8% | 7.5% | 9.2% | 15.0% | 40.0% | 
| 2 | 2.9% | 7.8% | 9.5% | ||
| 3 | 3.4% | 8.1% | 9.9% | ||
| 5 | 3.7% | 8.4% | 10.2% | ||
| 6 | 4.0% | 8.8% | 10.7% | ||
| ※天国以上…天国、ドキドキ、超ドキドキ、保証 | |||||
 
                演出動画
ロングフリーズ
シリーズおなじみ、超ドキドキモード濃厚となる激アツ演出!
 
                フリーズ
ロングフリーズ

| ロングフリーズ性能 | |
| 項目 | 内容 | 
| 発生契機 | 中段チェリーの1/2など(次ゲームのレバーONで発生!?) | 
| 恩恵 | BIG+1G連ストック+超ドキドキモード | 
| ※ロングフリーズ契機はほかにも存在する | |
シリーズおなじみのプレミアムフラグ。超ドキドキモードへ移行するので大量出玉獲得は必至!?
●ボーナス当選時・ロングフリーズ発生率
| ボーナス当選時・ロングフリーズ発生率 | |
| 契機役 | 発生率 | 
| 中段チェリー | 50.0% | 
| 確定役 | 4.6% | 
| スイカ | 1.0% | 
| チェリー | 0.8% | 
| その他 | 0.03% | 
 
                ボーナス
ボーナス種別振り分け
●ボーナス種別振り分け
| ボーナス種別振り分け | ||
| 通常A・通常B・引き戻し・チャンス滞在時 | ||
| 契機役 | BIG | REG | 
| 下記以外 | 40.0% | 60.0% | 
| スイカ | 50.0% | 50.0% | 
| チェリー・中段チェリー・確定役 | 100% | ー | 
| 天国・ドキドキ・超ドキドキ・保証滞在時 | ||
| 契機役 | BIG | REG | 
| 下記以外 | 70.0% | 30.0% | 
| スイカ | 50.0% | 50.0% | 
| チェリー・中段チェリー・確定役 | 100% | ー | 
| 金ドキ滞在時 | ||
| 契機役 | BIG | REG | 
| 下記以外 | 100% | ー | 
| スイカ | 100% | ー | 
| チェリー・中段チェリー・確定役 | 100% | ー | 
チェリー・中段チェリー・確定役契機のボーナスはBIG確定。スイカはBIGとREGが1:1だが、モード移行抽選が優遇される。
 
            解析情報ボーナス時
 
                ボーナス
1G連抽選
●レア役成立時・1G連当選率
| レア役成立時・1G連当選率 | |
| 役 | 当選率 | 
| チェリー | 1.0% | 
| スイカ | 3.3% | 
| 確定役 | 100% | 
| 中段チェリー | 100% | 
チェリー・スイカ契機の1G連ではモードの移行はナシ。確定役・中段チェリー契機の場合はモードの昇格が抽選される。
●規定ゲーム数短縮当選率
| 規定ゲーム数短縮当選率 | |
| 状態 | 当選率 | 
| 保障 | 6.0% | 
| 天国以上 | 12.5% | 
ボーナス開始時に保障や天国以上に滞在していた場合、次のボーナスが1G連かつBIG確定になる抽選をおこなう(天井を短縮して0Gが天井→1G目に告知)。チェリー・スイカ契機の1G連とは異なり、滞在モードを参照するため、BIG終了後はモード移行が抽選される。
 
            演出情報
 
                通常時
ハイビスカス点灯パターン

従来シリーズと同じく、ハイビスカスの点灯パターンにはモード示唆要素が存在する。
| 点灯パターン別・示唆内容 | |
| パターン | 特徴 | 
| 通常点滅 | デフォルト | 
| 点灯 | 調査中 | 
| リール回転開始時点滅 | 調査中 | 
| 左右二回点滅 | 調査中 | 
| 瞬き点滅 | 調査中 | 
| だんだん高速点滅 | 調査中 | 
| 右から点滅 | 調査中 | 
| 花だけ点滅 | 調査中 | 
| 葉っぱだけ点滅 | 調査中 | 
| ぼんやり点滅 | 調査中 | 
| 薄光り | 調査中 | 
| 全体メラメラ点滅 | 調査中 | 
| 花だけメラメラ点滅 | 調査中 | 
| ブリッジ点滅 | 調査中 | 
| ストリーム点滅 | 調査中 | 
| 高速点滅 | 通常B以上示唆 | 
| スロー点滅 | 通常B以上示唆 | 
| 点灯から点滅 | 通常B以上期待度高 | 
| スロー→高速点滅 | 通常B以上期待度高 | 
| 同時点滅 | 通常B以上確定 | 
| 通常点滅から同時点滅 | 通常B以上確定 | 
| 花と葉っぱ交互点滅 | 通常B以上確定 | 
| 337拍子 | 天国以上示唆 | 
| 右のみ点滅 | 天国以上確定 | 
| 点滅時下パネル消灯 | 天国以上確定 | 
| カラフル点滅 | 天国以上確定 | 
| 左のみ点滅 | ドキドキ以上確定 | 
| リバースストリーム点滅 | ドキドキ以上確定 | 
| 通常点滅+ドキドキランプ点灯 | 超ドキドキ確定 | 
| しだれ柳 | 超ドキドキ確定 | 
演出法則
| 通常時・演出法則 | |
| 演出 | 法則 | 
| 遅れ | ボーナス確定 | 
| 入賞LEDフラッシュ | ボーナス確定 | 
| 先チカ | ボーナス確定 | 
| 無音 | BIG確定 | 
違和感系の演出発生でボーナス確定。無音はBIGも確定する。
GODモード示唆
| GODモード・ストック数示唆演出 | 
| 内容 | 
| ボーナス終了時、ミニ液晶左右にGODステージの城&ゼウスが 出現すれば残りストック5個以上確定 | 
| 7テンパイ時にGODのテンパイ音が発生すれば残りストック10個以上確定 | 
上記演出発生で複数ストックあり確定。GODモード滞在(していた)も示唆している。
 
                ボーナス中
1G連確定パターン
| 予告音系・1G連確定演出 | 
| 演出 | 
| レバーON時に予告音が発生(リール回転開始時がデフォルト) | 
| 予告音&リール停止音変化時の対応役矛盾 | 
| ナビボイスが“〇〇かな〜”に変化 | 
| 押し順ナビ発生時に予告音ナシでリール停止音が変化すれば1G連確定かつ、 「愛情ナウアップデート」or「EVER LASTING LOVE」に楽曲が変化 | 
| レア役成立時の予告音&リール停止音変化パターン | |
| 役 | デフォルトパターン | 
| チェリー | 予告音+第1or第2停止まで停止音が変化 | 
| スイカ | 予告音+第2停止まで停止音が変化 | 
スイカ成立時に停止音変化が第1停止で終了など、矛盾が発生すれば1G連確定だ。
[ナビボイス]
押し順ナビ時のボイスが“〇〇かな〜(中かな〜など)”に変化すれば1G連!
テンパイ音変化

ボーナステンパイ時にボイス発生で、上位モードや1G連濃厚だ。
 
| テンパイ音変化・示唆内容 | |
| テンパイ音・ボイス | 示唆内容 | 
| てぃろりろ | 天国以上 | 
| ぴこーん | 天国以上 | 
| ラッキー | ドキドキ以上 | 
| 超ラッキー | 超ドキドキ以上 | 
| 聴いてくれるかな… | いずれかの楽曲変化が発生 | 
楽曲変化
| ボーナス中楽曲 | |
| 楽曲 | 示唆内容 | 
| 私バージョンアップ! | ボーナス1G連 | 
| 愛情ナウアップデート | ボーナス1G連+ボーナス1回 | 
| EVER LASTING LOVE | ボーナス1G連+ドキドキモード | 
ボーナス中の楽曲変化は1G連以上確定! EVER LASTING LOVEならドキドキモードも確定する。
1G連示唆演出
「予告音の連続」
予告音+リール停止音変化が連続するほど、1G連の可能性がアップ。押し順ナビ発生時に、4連続で予告音が発生すれば1G連確定だ(連続中にレア役を引いた場合を除く)。
また、演出パターンの強弱によっても期待度が変化する。
| 予告音発生時の停止音パターン | |
| パターン | 内容 | 
| 弱パターン | 第1停止まで停止音変化 | 
| 強パターン | 第2停止まで停止音変化 | 
| ※押し順ナビ発生時の予告音のみ有効 | |
●演出パターン別・1G連期待度
| 演出パターン別・1G連期待度 | |
| パターン | 期待度 | 
| 弱→弱(2連) | 2.0% | 
| 弱→弱→弱(3連) | 32.7% | 
| 強→強(2連) | 26.9% | 
| 強→強→強(3連) | 88.1% | 
| 弱→強(2連) | 7.2% | 
| 弱→弱→強(3連) | 63.9% | 
| 弱→強→強(3連) | 100% | 
| ※演出発生後、次ゲームレバーON時の期待度 | |
 
            ユーザー口コミ・評価詳細
                沖ドキ!GOLD-30
たまらん
ヴヴヴ本業
2025/07/08
朝イチ差枚+2000の台打ったらそこから確定役なりで上手いこと4000枚出た リセ狩りで32G回されてる印象しかない
ヴ
2025/05/19
うーん。たいして負けたこと無いけどたいして連チャンせんな。どこで転落してるのか素人では分かりにくい。
クセ強
2025/02/15
32G即やめ台を引き戻し、チャンスモード狙って打つのみ、深追いしなければそこまで痛くない、ローリスクローリターン。 演出のために打ってる程度。
Celestial
2025/02/08
人それぞれ狙い所があるけどこの台マジで神台ですわ 養分に回させてキッチリ出せる マイホからなくならないで欲しいわ〜
養分確定
2024/12/31
2000狙いマジ喰えて最高です! 荒れるからこそ拾える率高いですよね。 本日なんか7スルー1488を拾って13連! 喰えますよね!
青空 光
2024/04/17
荒波はあるけどいかに自分で下がるとこを打たず拾えるかが焦点だと思います。狙い方は無限。
ともきん
2024/03/13
天国にあげれるか、天に召されるか。 生きるかシぬかのマジ神台(^^)
ミク
2023/11/30
神
は
2023/11/29
自分のヒキがゴミなのもありますが、有利区間天井狙いで単発、単発、2連、単発、単発としにかけております ハイエナ狙いであっても覚悟を決めないとかなり厳しい台 しかし、6.5号機では一番の爆発力を持っており、自分のヒキに自信のある方にはかなりおすすめの台
指コーン
2023/08/28
 
            シリーズ機種
            沖ドキ!GOLD-30
 
            この機種の関連情報 
                沖ドキ!GOLD-30
 
                    特集
 
                    動画
 
                    ブログ
 
            この機種の設置店舗一覧
                沖ドキ!GOLD-30