最高の中リールを自作しよう2022年版
記事一覧へ公開日: 2023/02/07
この前、最高の左リールを自作しました。
うむ。素晴らしい。僕の好きが随所に散りばめられています。
じゃあ、今回は中リールを作っていこう!
ただ、作り始める前に色々な葛藤があったんですよね。1番の大きな問題が
「中リールも左リールと同じ絵柄で作るのか?」
そう。左リールはあの絵柄で正解だけど、中リールには中リール用に素晴らしい絵柄があるんです。その絵柄じゃないと成立しない配列がある、というか。
でも、中リールの絵柄を別にしちゃったら、最終的な出来上がりがグッチャグチャになっちゃうじゃない? そこはやっぱり、1台のパチスロとして最高峰のリール配列を作るという意味で、絵柄は左・中リールで統一することにしました。
それじゃあ、さっそく見てもらいましょうか。はい、ドン!
いやー、正直納得いってない! まだ詰め込める!
うーん、でもコレで精いっぱいな感じもある。あのねぇ、まずスイカ・赤7・スイカにしちゃったんですよ。赤7をスイカでハサんじゃなった。これによって、他の部分がかなり制約を受けちゃったんですよねぇ。でも、僕はどうしても右上がり赤7を2確でド派手にしたかったし、そこから右中段にもスイカが停止して、スイカの菱形を作りたかったんですよ。あと、スリスからのスナスも2確ね。その形からはスイカが揃いませんっていう。重厚感のある2確じゃん? だから、ここは代えられなかった。
あとはチェリーハサミのスイカも欲しかったから、チェスチェもあります。これもスリスとチェスチェは2確。スイカが揃ったら同時当選確定です。もちろんBIG。
チェチェBARもいいよね。これは左リールにリプ・金7・BARとの組み合わせでリプレイ否定の2確になるように。
そして、青7。ここが1番悩んだ。本当はね、青7の下2コマ内にはリプレイを入れたくなかったのよ。そうすることで、青7上段テンパイを綺麗な2確にしたかった。でも、ここにリプレイを入れないと適当押しでリプレイを引き込めなくなっちゃうからさぁ…んで、考えたのが2連リプレイ絵柄。これでインパクトのある上段青7テンができるんじゃないかな、と。もちろん青7テンの形からリプレイは揃わない。
左下段赤7から中リール中段に青7が停止した場合は、スイカこぼし or BIG。4コマ滑りだった場合は青7BIGの2確目になる…いや、待てよ。青7の下のリプレイをちょっと変えて、赤7・変リプ・リプで特殊リプレイっていう入賞型を作れば、ここから赤7BIGが出て来るっていうのも可能だな。採用!
ちなみに変則押しにも対応しています。BARは中・下段に押せばスイカもこぼさない。ズルンッと赤7がスベってきたら、スイカ or BIG。チェチェBARはチェリーorボーナスで、チェリーだった場合はBIGとの同時当選の可能性が残る。
もちろん赤7を中押ししてもいいよね。ここはちょっと制御を複雑にして、1コマ押す位置が違うだけで停止型をガラッと変えてもいい。上段赤7ビタ止まりで小役orボーナス、赤7中段ビタ止まりでチェリーorボーナスとかね。で、赤7中段から4コマ滑りで上段青7はBIGの1確とか。ああー、それめっちゃカッコいい!
んで、BIG中はビタ押しの技術介入要素があって、青7上段か、BAR下段か、赤7中段のいずれかビタでOK。で、3択に正解していればビタをミスっても成功扱いになる、的な。ん? 大丈夫かな? 配列的にできるかわからんけど…まあ、何とかなるか。
他にもチェスチェがビタ止まりでBIGの1確とか、青7下段は演出絡みで1確になるとか。色々できそうな感じはある。うーん。でもなぁ。なーんか、全体的なインパクトが弱い気もするのよ。やっぱり3連金Vを中リールに採用すべきだったかなぁ。上の金Vをリプレイ代用、下の金Vをベル代用とかにすれば可能だったんだけど、順押し時の出目が汚くなっちゃうのよね。でも、それで例えば中リールの金Vをスイカ代用にしちゃえば、出目のバリエーションはめちゃくちゃ増えるんだよなぁ。一気に上級者向けになっちゃうかもだけど。
ああ、でもアレかなぁ? どこが何の代用かは決めずに、第3停止で
「どこの金Vが何の絵柄の代用なのかを色付きフラッシュで告知する」
っていう風にすれば、出目と演出の2つで楽しめる台になるのかなぁ? それは新しい。でも役構成が死ぬほど面倒くさいし、そのせいで他の配列が死にそう。アイデアは悪くないけどなぁ。金Vありきのゲーム性になっちゃうもんなぁ。
まあまあ、とりあえず中リールはこれで決定で。右リールを作ってみて、中リールはまた若干手を加えるかも。
はあ、楽しい。また気付いたら4時間ぐらい経ってた(笑)
青7上段ビタ、決めたら気持ちイイだろうなぁ。
ライター・タレントランキング