お知らせ クーポン ヘルプ

パチンコ・パチスロブログ

HYO.

0.25倍再生の粘着質

記事一覧へ

公開日: 2024/01/16

 

『スマスロキングパルサー』の公式PVが公開されましたね。

https://www.youtube.com/watch?v=zbZYG_EmTu4

 

いやぁ、待ってた。すんごい待ってた。去年の秋ぐらいから噂があったもんね。仕様は4号機のキンパルを完全再現ってことだから、擬似ボーナスの連チャンで出玉を増やすタイプでしょう。最近の台でいうと『ナイツ』みたいな。アレのゲーム数解除版って感じ。

 

で、僕ね。YouTubeのPVを0.25倍再生して左リールの配列をチェックしたんですよぉ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホントはもっといっぱい撮ってるんですけどぉ、まあこれぐらいにしておかないとドン引きされちゃうかなと思って。んー、左リールの配列に関しては、初代の『キンパル』と5号機の『ドットパルサー』を合わせた感じなのかな、と。

 

 

 

これが初代キンパルで。

 

 

 

これがドットパルサー。

 

 

BAR~赤7周りがドットパルサーで、2つある白7付近が初代キンパルっぽい配列になってると思う。全部が見えたワケじゃないけどね。んで、多くの初代キンパリスト達は白7かBARを狙っていたと思うのよね。でも、僕は違うんです。赤7を狙っていたんです。赤7を枠上ぐらいに押してたんです。

 

そうすると、中段赤7で小役orボーナス、下段まで赤7がズルすべりしてBIGの1確目だった…ような…気がするんですよ(笑) いやだって23年も前の話だよ? 正確に覚えてる方がおかしいって! ただ赤7狙いが面白かったのは間違いない。赤7上段からのブルリとかね、マジで震えたもんなぁ。あとファンファーレがいいんですよ。前にも書いたと思うんですけど、白7のファンファーレは超可愛くて、赤7は重厚。その重厚さが好きだった。たぶん、そこは再現されているはず。

 

5号機のドットパルサーが出た時は、配列にちょっとガッカリしたんだよね。だってほら、赤7を狙うとチェリーを取りこぼすじゃない? まあアイツは中身がほぼ『沖ドキ』だったから、出目どうこうって台じゃなかったし、すぐに受け入れられたんだけど。スマスロのキンパルは絶対に出目にこだわって作られているはずだから、赤7も狙えるような配列になってくれているといいんだけど…現状、ちょっと危ない(笑) 赤7の3、4コマ上にチェリーがないとアウト。赤7の下がベル・オレンジ・ベルっぽいから、できれば3コマ上にチェリーがあってほしいなぁ。いや、まあ無かったとしても打つし、別の楽しいポイント探すからいいんだけどさ。

 

問題はシステムよね。おそらく初代を踏襲してるはず。通常時は基本的に規定ゲーム数到達でボーナス解除。それとは別に毎ゲームでボーナスのストック抽選が内部的に行われていて、ボーナス後は128G以内に約70%でストックしている分のボーナスを吐き出す…っていう。オレンジ解除とか、リプレイ解除とか、チェリー解除とかもあるのかな? リプレイ3連、4連とかね。直撃みたいなリーチ目解除もあるかも。ただ、キンパルと言えば前兆なのよね。カエルが頻発し始めて、ちょっと静かになったと思ったらリーチ目→3匹ガエルでドンッ!っていう、あの流れ。前兆は完全に再現できるだろうけど、解除ゲームでリーチ目を出せるのかっていうのが…ねぇ。擬似遊技になっちゃうのかな。擬似遊技って、第一停止リールを止めた瞬間にわかっちゃうじゃんね。それじゃあ、なんだかなぁ。たまにだったらそういうパターンがあってもいいけど、毎回だと擬似遊技待ちのゲーム性になっちゃう。

 

うーん。いや、でも何かしらの創意工夫でその辺はクリアしているはず。絶対。信じてる。別に僕はドットパルサーも好きだったから、最悪あのまんまでも良い。打つ。ハイエナしまくる。そう、ハイエナね。ハイエナ専用機になるのだけは避けたい。その辺もきっとクリアしていることでしょう。とりあえず、今はあのファンファーレがホールでもう一度聞けることを素直に喜びましょう。

 

以上、粘着おじさんでした。

 

By HYO.

 

ライター・タレントランキング

このページのトップへ