お知らせ クーポン ヘルプ

パチンコ・パチスロブログ

HYO.

ブラをズリ下げるのが最高

記事一覧へ

公開日: 2024/03/12

 

もうホントに『ワードラ2』ばっかり打ってます。『ジャグラー』に設定が入りそうな日でもワードラ、『北斗』推しでもワードラ、『カバネリ』のよくわからん眼鏡の誕生日でもワードラ、とにかく朝からワードラ。左から押そうが、中から押そうが、右から押そうが、何をどうやって打っても面白い。アイツは魔法です。

 

 

 

 

ここ3日ぐらいの流行りは左リール下段にブラビ(青い塊)の上側をビタする打ち方ですね。

 

 

 

 

まず、この1確が気持ちいい。1枚役同時で停止する出目なので、赤7も黄7もあります。CT中にズドンっと止まると、ドヤが止まらなくなります。ちなみに、この出目以外にもボーナス成立の可能性はあるし、全停止型にボーナスの可能性があります。まあ他の打ち方でもそうなんだけど、ここを狙うとそのバランスが絶妙になる気がするんですよね。ほら、どうしてもズルっとスベってリプレイorみたいな出目だとさ。ボーナス期待度がめっちゃ低くなるじゃん? そこのバランスがある程度は保たれている感じがするんです。知らんけど。

 

 

 

 

いちばんよく止まるのが、この出目。ハズレ・リプレイ・下段ベル(5枚)・チェリー(代用でスイカ中段揃い)です。ハサミ打ちするとリプレイは右下がりにしか揃わないので、ハサミ打ちで上段リプレイテンパイはチェリーorボーナスになります。右上がりベル揃いもリーチ目(払い出しはナシ)。中リールの中段にスイカ(もしくは上段にベル)が停止した場合はチェリーorボーナスです。右リール下段にベルが停止した場合はベルorボーナス。まあそんな感じ。中リールの上・中段にブラビが停止してもリーチ目ではないので、そこだけ注意しましょう。

 

 

 

 

目押しが正確ならスイカorボーナス。スイカは右上がりに揃います。なんかたまにリプレイが揃うんだけど、たぶん目押しミスです。

 

 

 

 

5枚ベル同時当選時にこんなリーチ目が止まることも。すごい。

 

 

 

 

5枚ベルorリプレイorボーナス。なぜかリプレイの停止型が2つあります。目押しミスかもしれないし、フラグが2個あるのかも。あんまり気にしていません。

 

 

 

 

こんな出目も拝めます。最高すぎるだろ、こんなの。

 

 

 

 

10枚ベルorボーナス。ハサミ打ちだと10枚ベル成立時は右リール上段にベルが止まるので、下段でベルがテンパイした場合は2確になります。あ、これスベリ条件だからね。普通に黄7を狙った場合は5枚ベルもここから揃うので2確にはならないので注意。

 

この打ち方、何が良いってザコバット演出との絡みがバツグンなんです。ザコバット演出は繰り出す魔法によって対応役があって

 

氷魔法=10枚・5枚ベル否定

炎魔法=リプレイ否定

雷魔法=スイカ否定

 

となります。覚えにくい人は、それぞれの魔法の弱点になる特製の小役が否定されると覚えましょう。ベルは絵柄が炎系だから氷の弱点になる、リプレイは水系だから炎の弱点、スイカは木だから雷の弱点という風に。ちなみにチェリーは全魔法で可能性が残ります。

 

例えば、ベルorボーナスの出目で演出が氷魔法なら、その時点で確定。揃っても同時当選濃厚、みたいな。

 

これを知ってしまうとね、もう凄いんです。ザコバット演出の度に魔法を確認しつつ左リールの停止型を見て成立役を絞り込んで、入賞・非入賞で一喜一憂して。時間効率が最悪です。設定6を確信した時は狙わない方がいいです。1時間で500Gぐらいしか回せませんから。

 

で、注意点です。左リールの目押しは「気持ち遅め」を意識してください。なぜなら、1コマ早いとチェリーを強制的に取りこぼしてしまうからです。この仕組みについては割愛します。死ぬほど説明が面倒くさいんで(笑) そういう制御なんです。それで十分。なので、目押しをミスするにしても枠下にブラビの上を押すのが大事。ちょっと成立役が変わるけど、それも一種のスパイスとして楽しみましょう。目押しが完璧である必要なんてありません。ミスも楽しむ、それが大事。ミスのおかげで左リールがズル―ンっとスベって。

 

 

 

 

こんな1確が拝めたりしますからね。最強だろ、こんなの。ぜひお試しあれ!

 

By HYO.

 

この記事の関連情報

関連する機種

ライター・タレントランキング

このページのトップへ