パチンコ・パチスロブログ

HYO.

今作もやはりBAR

記事一覧へ

公開日: 2025/09/30

 

『ドルアーガの塔』を打っていて、なーんかこう腑に落ちないというか、しっくり来ないトコロがあったんです。演出の出目もユニバらしい、ファミスロらしい、僕の好きな系譜の台なのは間違いないのに。好きなのは間違いない。でもずっとずっと大好きでいられるかと問われると…ちょっと自信がない。それが僕としてはすごく嫌だったんです。

 

理由はわからない。もしかしたら小役狙いが原因なのかもしれない。変則押しか? いや左から打ちたいぞ。うーむ。

 

僕はドルアーガを左上段赤7狙い→ハサミ打ちで通常時を消化していました。面白い。マッピーっぽい。赤7がかっこいい。順押し右上がり赤7テンパイとか、ハサミ打ちで左上段赤7からの右下段赤7テンパイとか。痺れる出目がいっぱいある。でもね、それはボーナスが当たった時なんですよ。当たってない時でも痺れたいじゃないですか。それがノーマルタイプの、リーチ目マシンの良いところじゃないですか。

 

そういえば僕はここ最近のユニバ系ノーマルタイプで、左下段BARビタ狙いをすることが多かった。『クランキークレスト』『アレックス』。どちらも左下段にBARをビタ押しして、滑りコマと1枚役を感じながらBIG確定目に歓喜するのが好きだ。なぜそれをドルアーガでも試さないのか? 僕はバカだ。真っ先に狙うべきは赤7じゃない、BARを、それも下段にビタ押しすべきだったんだ。

 

そして試しました。最高でした。ドルアーガは左下段にBARをビタ押ししてナンボの台でした(※好みによります)

 

じゃあ解説しまーす!

 

 

 

 

BARが下段にビタ止まったら、成立役はハズレor3択6枚役orスイカB(たぶん)orボーナス。ハズレで止まる出目ですが、ちょっとでも強めの演出で停止したらボーナスの可能性が飛躍的にアップします。特にAT中は激アツ。ドルアーガって強めの演出は大体チェリーorベルorスイカ対応ですから。ただ! スイカはあります! 確率が重い方(1/800ぐらい)のスイカBです。つまり左リールがここから強めの演出でスイカがテンパイしたら…そんなんボーナスじゃんねぇ笑 アツいじゃんねぇ。確定ではないです。だからいいんです。確定だったらアツくない、スイカもあるからアツい。

 

ちなみにココがビタ止まった場合でもBIGの可能性はあります。BAR頭の1枚役のおかげかな。ありがとうございます! お世話になっております。

 

そして、もう一つの停止形がこちら。

 

 

 

 

4コマすべりで上段ベルのこの形、成立役はベルorスイカA or BIG。ベルもスイカAもまあまあ成立します。でもね! もしも揃わなかったら! BIG確定なの!

 

 

 

 

くぅぅう、僕はやっぱりそういうのが好きだぁあああああ!!

 

このリール制御がドルアーガの演出に合う。期待度と出現率のバランスは、ココを狙うために作られたんだと確信するぐらい(クレストの時も同じことを言っています)、お肌に吸い付くレベルで合う。

 

まあ小役が揃いますよ。強めな演出でもスイカっすよ。でもね、ハズレたらBIGだと思うと、中リールを押す手に熱がこもるんですよ。それがパチスロじゃないですか。ねえ?

 

はあ。見つけて良かった、下段BAR狙い。あ、ちなみにチェリーはチェリーな笑 演出でアツくなってな笑 下段チェリーから中段リプレイ揃いでリプ同時とかもあったで笑

 

ドルアーガの塔、ちょっとイマイチだなぁーって思った方は是非お試しあれ。これも知らずに文句を言っているようでは、どこかの誰かさんに笑われてしまいますよ? あはははは!

 

by HYO.

 

この記事の関連情報

関連する機種

ライター・タレントランキング

このページのトップへ