キコーナ平井店
東京都江戸川区平井7-7-9
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2018/09/20
| \\\ガーハッハッハッ/// | 
|  | 
| ※バトラーくんはキコーナグループ非公認キャラクター | 
高笑いが響く、晴天の華の大江戸 。
この日は2018年8月10日――。
場所は、東京都江戸川区・荒川沿いにある“とあるパチンコホール”。
そこは兼ねてより、地元に愛されてきたオアシスーー。そんなホールがこの日、その名と装いも新たに、《キコーナ平井店》としてグランドリニューアルオープンを果たした!
《キコーナ平井店》

|  | |
|  |  | 

|  | 
| かつての稼働状況を知りたい方は、 下の過去記事リンクからどうぞ。 | 
| →その1 | 
| →その2 | 
時刻は朝11時――。
遊技開始1時間前…。ホール内はすでに満員御礼。ムワッとむせる様な外気とは、“別種の熱気”がホール内に充満していた。


|  | |
|  |  | 
| 待機中のファンは、仲間内で話していたり、調べものをチェックしていたりと、遊技開始までの時間を過ごしていた。 | |
そんな中、熱気に追い打ちをかけるように入ってくる一般入場のファン群。
ホール内の熱気が、さらに増し増しになっていく。


「そろそろ12時になるぞ」、
「早く打ちてぇよぉ」、
「この台で大丈夫かなぁ」…etc。
なんて声が、あちこちから漏れ聞こえ始める、マジで遊技しちゃう10分前!
|  | 
| 注:写真はイメージです | 
ほどなくして、カウンター前に登場した同店・堀店長!
挨拶と共に告げるのは、ファンの熱意を放つための“ファイブ”から始まるカウントダウン!!

「5,4,3,2,1…」
| \\スタート!// | 
|  | 

合図と共に、湧き上がる熱気ーー!



こうして踏み出した《キコーナ平井店》としての、はじめの一歩ーー。
既にオーバーフロー寸前 のホール内だが、新たなファンも飛び入り参加(来店)してくる!















どこもかしこも空台待ち!
ただし、待っていても“空く”とは限らない。
誰しも気分が高まっちゃう。そんな光景 が続々と展開されていたのだからっ!


























ホール内の熱気に気圧されて、外気に触れたくなった13時頃ーー。

駐車場に目を移せばギッチギチ!
キャパシティの限界を感じるほどの光景 が広がっていた。

|  | 
| 自転車やバイクでの来店も多い同店。駐車スペースも駐輪用になってしまうほどだ。 | 
さらに店舗周辺では、スタッフがごみ拾いを実施中。
その名が変わっても、華のお江戸の近隣住民とは、変わらず良好な関係が継続中のようだ。


さて、改めて店内に戻ったところで、取材に同行してくれたゲストをご紹介しよう!
|  | 
|  | 
この絶世?の美女たち…ではなく、
キコーナグループの非公認キャラ
バトラーくんである。


既に活気溢れる店内ーー。
定位置のカウンターを離れ、稼働状況をチェック!

立ち見客に混じって、“うんうん”と頷く。
そのバトラーくんの納得感は、遊技中のファンの表情や出玉感からはもちろん…、


スタッフの対応力にも目を向けた結果である。
そう、じつに満足げである。








《キコーナ平井店》に設置されているパチンコ・パチスロ713台!
その全てから熱気が放たれる。そしてホール内は、あらゆる人々の“満足”で充満していくーー。












 
 





 
  





今日という日に着いた、オレンジ色の情熱の炎!その火は絶えない、絶やさないーー!!
| ↓↓↓こんな感じに↓↓↓ | 
|  | 
このアツさを知りたいならば、《キコーナ平井店》に居る、このバトラーくんの下に集え!!


写真/文 矢ナリー
 
            この記事の関連情報
 
            関連する店舗
 
            関連する機種
ジャグラーガールズ
北電子
SLOT魔法少女まどか☆マギカ
メーシー
バジリスク~甲賀忍法帖~絆
エレコ
パチスロ モンスターハンター 月下雷鳴
エンターライズ
沖ドキ!
アクロス
ミリオンゴッド-神々の凱旋-
ユニバーサルブロス
CR黄門ちゃま超寿〜そこのけ もののけ 悪くじけ!〜 99.9…
平和
マイジャグラーⅢ
北電子
ぱちんこCR真・北斗無双
サミー
ぱちんこCR真・北斗無双 夢幻闘乱
サミー
ぱちんこCR北斗の拳7 転生
サミー
押忍!番長3
大都技研
CRフィーバー戦姫絶唱シンフォギア
SANKYO
不二子 TYPE A+
オリンピア
CRぱちんこウルトラセブン2
京楽
マイジャグラーⅣ
北電子
 
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                    