

前回も、前々回も、前々々回も、
ドラゴン守山1番館は常に我々の
予想を超えた結果を生み出してきた。
それを知っているからこそ、
10/29のスター機種たちに期待し、
朝から駆けつけてしまうのだ。
そんな同店が今回もやってくれた!?
![]()
前回&前々回と同じく、ビッグスター機種は、
北斗無双シリーズ&アクロス機種。
北斗無双は1/319verと1/95verで
合わせて18台のラインナップ。

どちらも稼動状況は6割ほどで
守山1番館のエース機種ということもあり、
なかなかの盛り上がりぶり。

まだ特大記録は生まれていなかったが、
今後への期待も込めてヨシとしたい。
またアクロス機種はいつも通りの盛り上がり。


バーサスで2,500pt超えの記録アリ。
順調に持ち玉を増やす様は優秀台ならでは!?
お隣のハナビでも持ち玉を有している
スロッターがおり、要所要所に
優秀台が潜んでいたと思われる。
さらにサンダーVリボルトでも台上に
2つを飾る光景を目撃(一番右の台)。

11月も同店のアクロス機種には
注目しておいた方がいいかもしれない。
![]()
ミドルスター機種のトップバッターを
務めるはCRハーデス アドベント。
しかしご覧の通り、稼動は微妙。

優秀台が潜んでいる可能性が高いが
こうも回されていないと確認不能だ。
しかしご安心あれ。
牙狼GOLDSTORM翔は大当りラッシュ!
10,000ptオーバー台も飛び出し、
牙狼ヘッドは休まるヒマがなかったようだ。


さらに北斗の拳7転生も大盛況。
14,000ptを超える台も出現していたぞ。


![]()
4台設置のCRまどかマギカには2人の勇者が。
しかしまだ大量の大当りは生まれておらず。
この後の展開に期待だ。

押忍!番長3も全4台設置。
こちらは4台とも埋まっており、
1,500ptほどの持ち玉も。この台が
優秀台かは不明だが、その可能性は十分。

全体的には控えめな印象だったが、
優秀台と思しき台も複数確認できた。
それだけでも大きな収穫があった、
と声を大にして言いたい。
