

人気店の宿命なのか、前回・前々回と
スター機種たちが見事な結果を
残してくれたドラゴン守山1番館。
そのため嫌が応にも期待は高まってしまう。
なにしろ今回の取材日は1が4つ並ぶ11/11。
一体どんな結果が生まれたのか!?
![]()
これまで通り、ビッグスター機種は
アクロス系機種シリーズ。
真・北斗無双は両スペックともに
なかなかの客付き。


その盛り上がりは数字にもしっかり
反映されており、17,000pt越えあり、
20,000pt越えが2台ありと、
他を寄せ付けぬ進撃ぶりだったのだ。

同じくおなじみのアクロス機種。
ハナビでは台上に2つ積む猛者が、

バーサスでは3つ積む猛者がいたことからも
アクロスコーナーの好調ぶりは言わずもがな。

おそらく次回取材時もビッグスターに
なりそうな気配なのでその動向をマメに
チェックしておいた方がよさそうだ。
![]()
こちらも前回とほぼ同じラインナップ。
全9台のハーデス アドベントは2台稼働。
2台とも大当りは引いているものの、
まだまだこれからといった状況。

牙狼GOLDSTORM翔は稼働に落ち着きが
見えてきたのか、空き台が目立つ。


特大結果はまだ生まれておらず、
ハーデス同様、スター機種であると
気付かれていなかったようだ。
そんな中、孤軍奮闘していたのが北斗7転生。

フル稼働ではなかったものの、
30,000ptオーバーの大記録を目撃。
大連チャンが止まらなかったのだ。

稼働絶好調だったのはエヴァ12。

若者と年配のパチンカーが肩を並べて
楽しそうに打つ光景に心を打たれた。

![]()
リトルスター機種は4台の押忍!番長3。
驚くべきことに、4台中3台の頭上に
煌々と輝く持ち玉の姿が。
まるで競い合うかのようにARTを
連チャンさせていた模様。

全体的に朝から稼働が高く、
女性ユーザーの姿も多く確認できた11/11。
高い期待にしっかりと応えてくれた以上、
次回もわがままユーザーが押し寄せるはず。
その期待に応えるのが守山1番館!!
